明けましておめでとうございます-2022(令和4)年
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、4月からぎっくり腰になり、腰痛と左足痛となり、
一旦治ったと思うと、
10月にはまたまた加齢から来る体調不良となり、
お医者さんに通っています。
年末にはまたまた腰痛(および左足痛)が再発、
時折「ヒリッ」と来る感じ。
今回は比較的軽症で助かっています。
でも、ほんのちょっとしたことでダメになるので、
ガックリきていますね。
去年は自粛した初詣を今年は、と思っていたのですが、
体調不良で今年もパスしようかと思っています。
以前は、「もう若くはない」と加齢は感じていましたが、
自分が「年寄りになった」という自覚はありませんでした。
しかし、ケガをして病気になり、
もう自分の体が「年寄りの体になっている」
と認識するようになりました。
今年は、健康に留意して一年を過ごしたいと思います。
2022(令和4)年1月1日
レフティやすお <(_ _)>
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます-2023(令和5)年(2023.01.03)
- 明けましておめでとうございます-2022(令和4)年(2022.01.01)
- 笑福亭仁鶴さんの思い出―ラジオで“デビュー作”を朗読してもらう(2021.08.25)
- 新年明けましておめでとう!2021(令和3)年1月1日(2021.01.01)
- 内向型ビジネスライター渡瀬謙の集大成的?新著『コミュ力ゼロからの「新社会人」入門』(2019.02.17)
Comments