« 右用と左用の違い(16)カメラその1-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第506号 | Main | 左利きってなんだ(20)快適左利きライフ入門(7)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第507号 »

2017.11.30

クリスマス・ストーリーをあなたに~(7)「クリスマス・プレゼント」梶尾真治

―第212号「レフティやすおの楽しい読書」別冊 編集後記


★古典から始める レフティやすおの楽しい読書★ 2017(平成29)年11月30日号(No.212)-171130-
「クリスマス・ストーリーをあなたに~(7)
「クリスマス・プレゼント」梶尾真治」


本誌では、梶尾真治さんのショートショートのクリスマス・ストーリーを紹介しています。


クリスマスは、<愛と善意の季節>なのです。


そういうクリスマス精神を著す内容のお話なのです。


欧米のキリスト教徒の国の作家さんの多くは、一度はクリスマス・ストーリーを書いているものです。
御本人の意欲もありますが、それだけではなく、編集者からの意向もあっての結果でしょうか。


 


その点、日本ではそういう風土があるわけでもなく、あくまでもファッションとして受け入れている傾向があり、作家といえども年末の風景の一つとして書く、というのが本当のところでしょう。


でも、あらゆる宗教の根本理念を構成する要素の一つに、そういう<愛と善意>というものがあり、日本でもこれからはキリスト教の信者であるかどうかという背景にこだわることなく、クリスマス・ストーリーが描かれる余地もあるのではないでしょうか。


 ・・・


詳細は本誌で!


*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『(古典から始める)レフティやすおの楽しい読書』


 


【本誌で取り上げた本】:


 


Yuukisensi


 


「クリスマス・プレゼント」収録
梶尾真治『有機戦死バイオム』ハヤカワ文庫JA 1989.10


 


 


『追跡のクリスマスイヴ』メアリ・H・クラーク/著 深町眞理子/訳 新潮文庫 1996


 


 

|

« 右用と左用の違い(16)カメラその1-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第506号 | Main | 左利きってなんだ(20)快適左利きライフ入門(7)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第507号 »

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

メルマガ「楽しい読書」」カテゴリの記事

古典(名著名作)」カテゴリの記事

国内SF」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference クリスマス・ストーリーをあなたに~(7)「クリスマス・プレゼント」梶尾真治:

« 右用と左用の違い(16)カメラその1-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第506号 | Main | 左利きってなんだ(20)快適左利きライフ入門(7)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第507号 »