レフティやすおの左利きの世界-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第505号
毎月第一・第三土曜日発行の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』11月4日発行第505号のメルマガのお知らせです。
第505号(No.505) 2017/11/4「創刊500号突破!“13年目に向けて”特別号(4)“レフティやすおの”左利きの世界・その4(最終回)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン
右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第505号(No.505) 2017/11/4
「創刊500号突破!“13年目に向けて”特別号(4)
“レフティやすおの”左利きの世界・その4(最終回)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
“レフティやすおの”左利きの世界・その4(最終回)
------------------------------------------------------------
“13年目に向けて”特別号で、
「マツコの知らない世界/左利きの世界」の
レフティやすおバージョンをお送りする予定でした。
でも、プロフィール紹介で終わってしまいました。
そこでもう一度チャレンジしておこうと思います。
「もう、飽きた」
とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、
もう一回だけお付き合いください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
創刊500号突破!“13年目に向けて”特別号(4)
◆ “レフティやすおの”左利きの世界・その4(最終回) ◆
多様性への対応を考える出発点に!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*参照:『レフティやすおのお茶でっせ』記事:
2017.9.13
TBS「マツコの知らない世界」で19日「左利きの世界」放送
2017.9.22
9月19日TBS「マツコの知らない世界」で「左利きの世界」放送
●「利き手」「利き足」「利き目」テスト
【デジカメを使った「利き目テスト」の方法】
1)カメラを腕いっぱいに伸ばして自分に向け、
2)もう一方の指を丸めて筒状にして、
これを見ながらカメラと自分の中間ぐらいの位置におき、
穴をレンズに合わせます。
3)シャッターを切ります。
画面をみれば、なんと指でつくった丸のなかに、
どちらかの目が入っています。
入っているほうがあなたの利き目です。
●テスト結果と利き手利き側の実態
●教科書に左手書字例を!
●物理的な障壁よりも心理的な障壁の解消を!
●テレビ教科書展
●まとめ
・・・
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
--
「心と体」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
- 週刊ヒッキイ第685号-楽器における左利きの世界(31)まつのじん(6)(2025.05.03)
「左利き」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
- 週刊ヒッキイ第685号-楽器における左利きの世界(31)まつのじん(6)(2025.05.03)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
- 週刊ヒッキイ第685号-楽器における左利きの世界(31)まつのじん(6)(2025.05.03)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
- 週刊ヒッキイ第685号-楽器における左利きの世界(31)まつのじん(6)(2025.05.03)
Comments