左利きってなんだ(10)両使いと両利き(6)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第479号
毎月第一・第三土曜日発行の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』10月1日発行、第479号のメルマガのお知らせです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン
右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第479号(No.479) 2016/10/1
「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ ―その22―
左利きで心地よく生きるための方法(22)
左利きってなんだ(その10) 両使いと両利き(6)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲ ..第一土曜日掲載
―その22― 左利きで心地よく生きるための方法(22)
左利きってなんだ(その10) 両使いと両利き(6)」
------------------------------------------------------------
今回もまた引き続き、
「両使い」と「両利き」について考えてみます。
今回は、
「中間的な人」の生き方について。
・・・
よく「両利き」という人がいます。
利き手の研究をされている
学者の先生方も使っている言葉なのですが、
実際は「中間的な人」が、「利き手」とは別に
反対の手も使えるというだけのことで、
両方の手が同じレベルで使いこなせる「両利き」ではなく、
反対の手もある程度使える、単なる「両使い」だ、
と私は考えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
―その22― 左利きで心地よく生きるための方法
世界がもし100人の人が立つ橋だったら(22)
左利きってなんだ(その10) 両使いと両利き(6)
「中間的な人」の生き方について
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●かつての感想メールから
●自分の立ち位置
●人はそれぞれ
●利き手・利き側にまがいものはない
●自分の立ち位置を知り、自分らしくある
●『置かれた場所で咲きなさい』渡辺和子
《現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。》
《どんなところに置かれても/花を咲かせる心を/持ち続けよう。
――境遇を選ぶことはできないが、生き方を選ぶことはできる。
「現在」というかけがえのない時期を精一杯生きよう。》
*参照:
『置かれた場所で咲きなさい』渡辺和子 幻冬舎 (2012/4/25)
・・・
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
「心と体」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
「左利き」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(号外)8月合併号(12日第二土曜発行)のお知らせ(2023.08.05)
Comments