« 私は左脳派?右脳派?―やってみました、100%右脳派 | Main | 新潮社・角川書店・集英社―3社<夏の文庫>フェア2015から »

2015.07.31

左手書字考(11)左手での書き方の変革~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第448号

7月第三土曜日発行の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第448号のお知らせです。

左手書字の方法について新しい書き方を提案しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆ 
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン
右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第448号(No.448) 2015/7/18「≪教科書プロジェクト≫
【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ21
左手書字例を考える(11) 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
≪教科書プロジェクト≫ ..第三土曜日発行分掲載
【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ21
 左手書字例を考える(11)
“左手書字とは特別なことなのか”<その4>
  左手での書き方の変革
------------------------------------------------------------

 ●左手で書く動作の変革
 ●さらなる一歩
 ●新しい書き方の提案
 ●右手で持った時のペンの向きに近付けよう
 ●
 ●「ペン先を滑らせる」感覚


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--

|

« 私は左脳派?右脳派?―やってみました、100%右脳派 | Main | 新潮社・角川書店・集英社―3社<夏の文庫>フェア2015から »

育児」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

左手書字」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 左手書字考(11)左手での書き方の変革~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第448号:

« 私は左脳派?右脳派?―やってみました、100%右脳派 | Main | 新潮社・角川書店・集英社―3社<夏の文庫>フェア2015から »