日本最大級の左利き商品専門ECサイト『サウスポ』オープン
ついさっき、Twitterで知ったのですが、
11月21日に、
日本最大級の左利き商品専門ECサイト
『サウスポ』⇒http://south-paw.jp
が、オープンしたそうです。
本ECサイトは日本最大級の左利き商品のみを販売。 左利きの方々があつまるコミュニティー広場です。 世界中のサウスポーの方々、末永くお楽しみ下さい。
『サウスポ』というので、最初はてっきりスポーツ新聞か何かと勘違いしました。
従来の名称表記で言えば、〈サウスポー〉ですが、商標とかの関係もあるのかもしれませんね。
「左利きコミュニティ」のページもあります。
Twitter・Facebook・Google+で 左利きの方の為になる情報を配信中! 左利き用の新着商品も随時アップしています。 ご友人やご家族へのプレゼントにも最適です。 末永くお楽しみ下さい。
今後の展開に注目ということで、お知らせしておきます。
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 日本最大級の左利き商品専門ECサイト『サウスポ』オープン(2014.11.29)
- 左利き初心者は覚悟が必要!『男35歳、そばを打つ』土屋礼央(2011.12.18)
- 左手用マウス:サンワダイレクト エルゴノミクスマウス400-MA032L(左利き用)(2011.11.22)
- 右利き・左利き両対応、バッファローBUFFALOジェルマウスパッド(2011.02.14)
- chapman利き手テストにそっくりな利き手診断テスト(2010.12.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 『左組通信』復活計画[13]<左利きプチ・アンケート>(13)利き手調査(2)第35回-週刊ヒッキイ第619号(2022.05.21)
- 利き手と左利きの科学的研究書・八田武志『左対右 きき手大研究』加筆・文庫版発売(2022.05.19)
- サウスポー始球式二連発(1)5月14日玉木宏(2)5月15日新川優愛、プロ野球西武-楽天戦で始球式(2022.05.18)
- 左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ(25)楽器における左利きの世界(3)左右合体型鍵盤-週刊ヒッキイ第618号(2022.05.07)
- 『左組通信』復活計画[12]<左利きプチ・アンケート>(12)利き手調査(2)第22回-週刊ヒッキイ第617号(2022.04.16)
「左利き」カテゴリの記事
- 『左組通信』復活計画[13]<左利きプチ・アンケート>(13)利き手調査(2)第35回-週刊ヒッキイ第619号(2022.05.21)
- 利き手と左利きの科学的研究書・八田武志『左対右 きき手大研究』加筆・文庫版発売(2022.05.19)
- サウスポー始球式二連発(1)5月14日玉木宏(2)5月15日新川優愛、プロ野球西武-楽天戦で始球式(2022.05.18)
- 左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ(25)楽器における左利きの世界(3)左右合体型鍵盤-週刊ヒッキイ第618号(2022.05.07)
- 『左組通信』復活計画[12]<左利きプチ・アンケート>(12)利き手調査(2)第22回-週刊ヒッキイ第617号(2022.04.16)
「左手・左利き用品」カテゴリの記事
- 左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ(25)楽器における左利きの世界(3)左右合体型鍵盤-週刊ヒッキイ第618号(2022.05.07)
- 左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ(25)楽器における左利きの世界(1)-週刊ヒッキイ第614号(2022.03.05)
- 2月10日〈左利きグッズの日〉―左利き対応楽器を普及させよう!(2022.02.10)
- 2月10日〈左利きグッズの日〉を前にTBSテレビ【新・情報7daysニュースキャスター】で左利き情報(2022.02.09)
- 左利きの人生を考える(11)見えない差別(4)楽器-週刊ヒッキイ第612号(2022.02.05)
「左利きの人」カテゴリの記事
- 『左組通信』復活計画[13]<左利きプチ・アンケート>(13)利き手調査(2)第35回-週刊ヒッキイ第619号(2022.05.21)
- 利き手と左利きの科学的研究書・八田武志『左対右 きき手大研究』加筆・文庫版発売(2022.05.19)
- サウスポー始球式二連発(1)5月14日玉木宏(2)5月15日新川優愛、プロ野球西武-楽天戦で始球式(2022.05.18)
- 左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ(25)楽器における左利きの世界(3)左右合体型鍵盤-週刊ヒッキイ第618号(2022.05.07)
- 『左組通信』復活計画[12]<左利きプチ・アンケート>(12)利き手調査(2)第22回-週刊ヒッキイ第617号(2022.04.16)
Comments