左利きで生きる方法(3)利き手/側の性質~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第428号
今月第一土曜日に発行しました
無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第428号のお知らせです。
第428号(No.428) 2014/10/4 「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ ―その22― 左利きで心地よく生きるための方法(3)利き手/側の性質」
前回は、何を持って左利きと見るか、という話から、最後、利き手/側の性質に関する私の仮説のお話をしました。
今回は、その続きです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
―その22― 左利きで心地よく生きるための方法
(3)利き手/側の性質
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●重層的な性質
●非対称を作る遺伝子の影響
●設計と施工
●外見と本質
●先天的なものの上に後天的なものがのる
--
【先天的・内的な要素と後天的・外的な要素の関係】
▲:右利きの先天的・内的要素
▼:左利きの先天的・内的要素
△:後天的な要素(右利き優位の外的環境+学習・訓練)
(い)左利きの先天的・内的要素が強い人
(左8に右2の割合の人)の場合:
左▼▼▼▼▼▼▼▼ ⇒ 左が強い
右▲▲△△
(ろ)左利きの要素が弱い人(左6に右4の割合の人)の場合:
左▼▼▼▼▼▼
右▲▲▲▲△△ ⇒ 左右差が少ない
--
●外見と本質
--
◇:本質の利き側
◆:外見の利き側
◇◇◇◇ ◆◆◆◆◆◆ 外見が強い
◇◇◇◇◇ ◆◆◆◆◆ 本質と外見が半々
◇◇◇◇◇◇ ◆◆◆◆ 本質が強い
--
●下部神経系と上部神経系
--
□:下部神経系の利き側の要素
■:上部神経系の利き側の要素
□□□□ ■■■■■■ 上部が強い
□□□□□ ■■■■■ 上部下部が半々
□□□□□□ ■■■■ 下部が強い
--
―以下、次回に続く。
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「心と体」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 左利き資料展示「左手をご覧ください!」国立国会図書館関西館で開催(2023.08.25)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(号外)8月合併号(12日第二土曜発行)のお知らせ(2023.08.05)
- <夏の文庫>フェア2023から(1)新潮文庫『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』-楽しい読書346号(2023.07.15)
Comments