« Twitter始めました | Main | “もう一度 あの頃の…”思い出の名作―3社<夏の文庫>フェア2014から »

2014.07.19

文遊社ジュール・ヴェルヌ復刊第四弾『緑の光線』7月30日発売

いやあ、またまたヴェルヌの復刊です。


『緑の光線』ジュール・ヴェルヌ 文遊社(2014.7.30)


 


 


今回は、“異色の恋物語”『緑の光線』(文遊社のページ)


水平線に沈む夕陽が最後に放つ、翡翠のような光を探して、島から島へ

パシフィカ版<海と空の大ロマン>の一冊『北海の越冬/緑の光線』(1979)から、中村三郎訳。
いつも通り原著の挿絵―レオン・ベネット (Leon Benett)入り。


 


『緑の光線』は、1883年刊。
スコットランドの伝説で、<緑の光線>を見ると人の虚実と見抜く力と、幸福を得るという。
ヴェルヌには珍しいと言われる女性を主人公にした<緑の光線>を目撃しようと旅行する恋物語。
先に復刊された『黒いダイヤモンド』でも紹介された地スコットランドがまた登場するようです。


*『お茶でっせ』2014.5.4
文遊社版ジュール・ヴェルヌ『黒いダイヤモンド』を読む


他に、小高美保訳の“幻の初期短編”『メキシコの悲劇』を併録。(こちらもJules-Descartes Feratによるオリジナル挿画入り)
これが、今回の復刊のもう一つの目玉でしょう。


『メキシコの悲劇』は、1851年の作品。
元の題名は『メキシコ海軍最初の艦船』、1876年単行本『ミハイル・ストロゴフ』に改題加筆して収録された。
スペイン海軍の二隻の軍艦で反乱が起き、艦長が殺される。アメリカとテキサス、カリフォルニアの領有で争うメキシコ政府に売ろうというのだ…。


のちの、独立運動を支援する『海底二万里』のネモ船長にも通じるような面が見られるようです。


(あらすじや書誌情報は、杉本淑彦『文明の帝国 ジュール・ヴェルヌとフランス帝国主義文化』山川出版社 による)


 ・・・


もう一つ、ヴェルヌの出版物について。


『ジュール・ヴェルヌ伝』フォルカー・デース 石橋正孝訳


 


 


5月に出ています。


日本初、やっと出たヴェルヌ伝として期待は大きいのですが、お値段も格別で一万円!と破格。


こちらについてはまたの機会に―。


 

|

« Twitter始めました | Main | “もう一度 あの頃の…”思い出の名作―3社<夏の文庫>フェア2014から »

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

海外SF」カテゴリの記事

古典(名著名作)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 文遊社ジュール・ヴェルヌ復刊第四弾『緑の光線』7月30日発売:

« Twitter始めました | Main | “もう一度 あの頃の…”思い出の名作―3社<夏の文庫>フェア2014から »