左利きへの悲しい誤解・拾遺2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii410号
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第410号のお知らせです。
・・・
第410号(No.410) 2014/4/12「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ ―その21― 左利きは左利きのままで(3)」は、
▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲―その21―の第3回「左利きへの悲しい誤解~拾遺」の二回目です。
今回も前回に引き続き、右手使いを指導する<「矯正」すべきかどうか?>という議論について最近読んだネット記事とそれに関する私の書いたブログ記事を元に、色々と考えています。
『お茶でっせ』記事:
2014.2.26 左利きへの悲しい誤解:
今の時代でも「小さい子どもの左利き」は直した方がいい理由
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
―その21― 左利きは左利きのままで
(3)左利きへの悲しい誤解~拾遺 -2-
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●勇気について
●ありのままを受け入れる
●価値観によって受け取り方が変わる
●人の存在を認める
●言葉の力
●左利きの子供によい環境を!
*参考文献:
・渡辺和子『置かれた場所で咲きなさい』幻冬舎 2012.4.25
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「育児」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
Comments