« 小学書写教科書左手例PJ7-5日文編~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii407号 | Main | 古代インドの大叙事詩『マハーバーラタ』 »

2014.03.27

PLUSフィットカットカーブはさみ(左手用ブルー)を買う

Plus_fcs_c


ベルヌーイ・カーブのカーブ形状刃で、刃の根元から先まで軽くなめらか、切れ味3倍!と謳う、PLUSプラス・フィットカット・カーブはさみ(左手用ブルー)を買いました。

プラス FカットカーブSL型左手用 34-520 ブルー

イオンの文具売り場で、通常378円(だったか?)が、3月末まで198円で売っていました。日曜日は、さらに10%オフということで、178円!
通常より200円安、半額以下ということで、一度試しにと思って買ってみました。

(未だに「左手用ハサミは割高だ」とか「100円ショップでは売っていない」とか、昔ながらの思い込みでネットに書き込みしている人もいます。
 確かにプロ用や特殊なものでは割高な傾向があります。
 しかし、一般的なものではそういうことはなくなっています。
 特に、子供用のハサミなどは、各社そろって左右同一価格です。
 また、100円ショップでもたいていの店で扱っています。)

発売から一年半ぐらいたっていますが、その後もテレビ等でよく紹介され、評判になっているようです。

独特の刃のカーブが、刃の先っぽでも切りやすさを生むというのですが…。

140325plus_fcs_ab

画像の(1)がこれ。
(2)が20年少し前に買った(最初の一般用左手ハサミだった)林刃物の一般事務用左手ハサミ
(3)が2012年に買ったソニック メガサク学童はさみ(左手用黄色)

それぞれ切ってみました。
通常のハサミは、刃の根元の方は力も入り切りやすいのですが、先の方に行くにつれて刃の開き角度小さくなり、切りにくくなってゆきます。

(2)でも(3)でも、やはり先に行くにつれて若干切りにくさを感じます。

(2)(3)に比べて、このフィットカット・カーブはさみは、刃先に近づいても開き角度があまり変わらず、刃先の方でも比較的変わらぬ力で切れるように感じました。


もっと使ってみないと本当のところはわかりませんが、結構切りやすそうに思います。


 ●選択肢のなさの問題

ちょっと残念なのは、左手用は持ち手の色が選択できないこと。
右手用は、この売り場でも青のほかピンクとか置いてあって、それなりに選べます。

以前書いた記事↓をご覧いただくと、右手用の種類の豊富さが分かります。

*『お茶でっせ』記事:
2012.8.29 カーブ形状刃で切れ味3倍!プラス・フィットカーブはさみ(左手用ブルー)

左手用に関して言えば、この部分がいつものことながらさびしく感じます。


 ●子供用:フィットカットカーブジュニア左手用

子供用のフィットカットカーブさはみの左手用は、いま2種類出ているようです。
通常のはさみと、のりがべとつかないという刃をフッ素加工したものと。

この辺は、一歩前進かもしれません。

プラス はさみ フィットカットJr. 左手用 ブルー
プラス はさみ フィットカットカーブジュニア左手用 イエロー フッ素コート SC-145ML 34-673
 


*【ソニック メガサク学童はさみ左手用】
『お茶でっせ』記事:
2012.10.17 半額!ソニック メガサク学童はさみ(左手用黄色)を買う
2012.8.28 紙工作で評判!ソニック メガサク学童はさみ(左手用黄色)
ソニック メガサク学童はさみ左手用SK-367-Y黄


--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--

|

« 小学書写教科書左手例PJ7-5日文編~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii407号 | Main | 古代インドの大叙事詩『マハーバーラタ』 »

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左手・左利き用品」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference PLUSフィットカットカーブはさみ(左手用ブルー)を買う:

« 小学書写教科書左手例PJ7-5日文編~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii407号 | Main | 古代インドの大叙事詩『マハーバーラタ』 »