« 戦わずして勝つ『孫子』~NHK100分de名著2014年3月 | Main | 左利きへの悲しい誤解・拾遺~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii405号 »

2014.03.06

左利きが使いやすいカメラ4~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii404号

130516lefthanded_camera

(画像:左=京セラ・サムライSAMURAI Z2-L、右=キヤノンPowerShot N)

先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第404号のお知らせです。

 ・・・

第404号(No.404) 2014/3/1「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>第20回 カメラ<4>まとめ」は、
「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>」の第20回「カメラ<4>」のまとめです。

昨年11月以来のカメラ編のまとめです。
第403号(No.403) 2014/2/22「第8回<LYグランプリ>2014 読者大賞 各賞発表」のなかでもお知らせしましたように、【審査員大賞】として左右共用中央シャッター・カメラ【キヤノンPowerShot N】を選出しました。

今回はこのカメラを中心に書いています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  左利きが使いやすい カメラを考える<4>まとめ
  【キヤノンPowerShot N】に見る
  左手・左利き専用カメラと左右共用カメラの可能性  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ●左手専用カメラ【京セラ・サムライSAMURAI Z2-L】

*『レフティやすおの左組通信』
左利きphoto gallery〈HPG4〉世界初 左手用カメラ/京セラKYOCERA サムライSAMURAI Z2-L
*『レフティやすおのお茶でっせ』
2004.8.5 今は昔 世界初左手用カメラ、京セラ サムライSAMURAI Z2-L

 ●使ったこともないのに知ったかぶる人たち
 ●自分で作っていた時代
 ●左右共用化
 ●体感して欲しい【キヤノンPowerShot N】

*『お茶でっせ』「PowerShot N」の記事:
2013.1.28
左(利き)右(利き)の手を選ばないカメラCANON PowerShot N
2013.1.30
左利きも楽しめる新カメラ、キヤノンPowerShot N4月下旬発売
2013.4.26
注文しました!左手でもシャッターを切れる!キヤノンPowerShot N
2013.5.15
届きました!左右共用カメラ・キヤノンPowerShot N
2013.9.11
左利きが使いやすいカメラ1-PowerShot N~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii380号
2013.11.7
LGPJ18左利きが使いやすいカメラ3変化~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii388号

*本誌:
第380号(No.380) 2013/9/7 「レフティ・グッズ・プロジェクト
<左手・左利き用品を考える>第17回 カメラ<1>キヤノンPowerShot N」
第388号(No.388) 2013/11/2「レフティ・グッズ・プロジェクト
 <左手・左利き用品を考える>第19回 カメラ<3>変化~」

*キヤノンPowerShot N
キヤノン:PowerShot N|概要
キヤノン:PowerShot N Special Contents|Top
キヤノンのPowerShot Nが、シャッターなし+左右対称ボディーに至った必然
・【並行輸入品】Canon PowerShot N 12.1 MP CMOS Digital Camera with 8x Optical Zoom and 28mm Wide-Angle Lens (Black)

・PowerShotN ホワイト●Canon (中古品)

 ●可能性としての左手用カメラ
 ●多様性の時代、寛容の時代に


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きが使いやすいカメラ5~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii404号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--

|

« 戦わずして勝つ『孫子』~NHK100分de名著2014年3月 | Main | 左利きへの悲しい誤解・拾遺~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii405号 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左手・左利き用品」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 左利きが使いやすいカメラ4~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii404号:

« 戦わずして勝つ『孫子』~NHK100分de名著2014年3月 | Main | 左利きへの悲しい誤解・拾遺~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii405号 »