左利きが使いやすいカメラ4~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii404号
(画像:左=京セラ・サムライSAMURAI Z2-L、右=キヤノンPowerShot N)
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第404号のお知らせです。
・・・
第404号(No.404) 2014/3/1「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>第20回 カメラ<4>まとめ」は、
「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>」の第20回「カメラ<4>」のまとめです。
昨年11月以来のカメラ編のまとめです。
第403号(No.403) 2014/2/22「第8回<LYグランプリ>2014 読者大賞 各賞発表」のなかでもお知らせしましたように、【審査員大賞】として左右共用中央シャッター・カメラ【キヤノンPowerShot N】を選出しました。
今回はこのカメラを中心に書いています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
左利きが使いやすい カメラを考える<4>まとめ
【キヤノンPowerShot N】に見る
左手・左利き専用カメラと左右共用カメラの可能性
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●左手専用カメラ【京セラ・サムライSAMURAI Z2-L】
*『レフティやすおの左組通信』
左利きphoto gallery〈HPG4〉世界初 左手用カメラ/京セラKYOCERA サムライSAMURAI Z2-L
*『レフティやすおのお茶でっせ』
2004.8.5 今は昔 世界初左手用カメラ、京セラ サムライSAMURAI Z2-L
●使ったこともないのに知ったかぶる人たち
●自分で作っていた時代
●左右共用化
●体感して欲しい【キヤノンPowerShot N】
*『お茶でっせ』「PowerShot N」の記事:
2013.1.28
左(利き)右(利き)の手を選ばないカメラCANON PowerShot N
2013.1.30
左利きも楽しめる新カメラ、キヤノンPowerShot N4月下旬発売
2013.4.26
注文しました!左手でもシャッターを切れる!キヤノンPowerShot N
2013.5.15
届きました!左右共用カメラ・キヤノンPowerShot N
2013.9.11
左利きが使いやすいカメラ1-PowerShot N~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii380号
2013.11.7
LGPJ18左利きが使いやすいカメラ3変化~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii388号
*本誌:
第380号(No.380) 2013/9/7 「レフティ・グッズ・プロジェクト
<左手・左利き用品を考える>第17回 カメラ<1>キヤノンPowerShot N」
第388号(No.388) 2013/11/2「レフティ・グッズ・プロジェクト
<左手・左利き用品を考える>第19回 カメラ<3>変化~」
*キヤノンPowerShot N
・キヤノン:PowerShot N|概要
・キヤノン:PowerShot N Special Contents|Top
・キヤノンのPowerShot Nが、シャッターなし+左右対称ボディーに至った必然
・【並行輸入品】Canon PowerShot N 12.1 MP CMOS Digital Camera with 8x Optical Zoom and 28mm Wide-Angle Lens (Black)
・PowerShotN ホワイト●Canon (中古品)
●可能性としての左手用カメラ
●多様性の時代、寛容の時代に
詳細は本誌で。
*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「左利きが使いやすいカメラ5~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii404号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第673号-告知-『左組通信』復活計画[33]『LL』復刻(6)LL71995-96年冬号(2024.10.19)
- 右用と左用の違い(18)カメラ3(最終回)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第510号(2018.02.01)
- 右用と左用の違い(16)カメラその1-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第506号(2017.11.29)
- 右手でも左手でも左右両シャッター新“チェキ”「instax SQUARE SQ10」5月19日発売予定(2017.05.18)
- 第10回LYグランプリ2016各賞発表-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第463号(2016.03.03)
「左利き」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第684号-告知-『左組通信』復活計画[36]『LL』復刻(9)LL10 1996年秋号(前)(2025.04.19)
- 週刊ヒッキイ第683号-楽器における左利きの世界(30)まつのじん(5)(2025.04.05)
- [コラボ]<左利きミステリ>第7回国内編(後)再発掘作-楽しい読書384号(2025.03.15)
- [コラボ]<左利きミステリ>第7回海外編(前)新規発見作-週刊ヒッキイ第682号(2025.03.15)
- 週刊ヒッキイ第681号-告知-楽器における左利きの世界(29)まつのじん(4)(2025.03.01)
「左手・左利き用品」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第683号-楽器における左利きの世界(30)まつのじん(5)(2025.04.05)
- 週刊ヒッキイ第681号-告知-楽器における左利きの世界(29)まつのじん(4)(2025.03.01)
- 2月10日は<左利きグッズの日>―「心の必需品」左利き用楽器がほしい!(2025.02.08)
- 週刊ヒッキイ第679号-告知-楽器における左利きの世界(28)まつのじん(3) (2025.02.01)
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第684号-告知-『左組通信』復活計画[36]『LL』復刻(9)LL10 1996年秋号(前)(2025.04.19)
- 週刊ヒッキイ第683号-楽器における左利きの世界(30)まつのじん(5)(2025.04.05)
- [コラボ]<左利きミステリ>第7回国内編(後)再発掘作-楽しい読書384号(2025.03.15)
- [コラボ]<左利きミステリ>第7回海外編(前)新規発見作-週刊ヒッキイ第682号(2025.03.15)
- 週刊ヒッキイ第681号-告知-楽器における左利きの世界(29)まつのじん(4)(2025.03.01)
Comments