クリスマス・ストーリーをあなたに~『サンタクロースの冒険』ボーム
―第117号「古典から始める レフティやすおの楽しい読書」別冊 編集後記
★『古典から始める レフティやすおの楽しい読書』★ 2013(平成25)年11月30日号(No.117)-131130-
クリスマス・ストーリーをあなたに~
『サンタクロースの冒険』ライマン・フランク・ボーム
http://archive.mag2.com/0000257388/20131130180000000.html
今月末の本誌は、12月を前に恒例のクリスマス・ストーリーの紹介です。
今回は、『オズの魔法使い』の作者ライマン・フランク・ボームの『サンタクロースの冒険』(1902年)です。
ボームが息子に捧げた童話です。
本誌でも書いてますように、詩人でもある訳者・田村隆一によるサンタの詩、和田誠のイラストで飾られたかわいい本です。
もう二十年ほど前の本ですので、手に入らないかもしれませんが、古本屋ででも見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。
*
『サンタクロースの冒険』ライマン・フランク・ボーム/著 田村隆一/訳
扶桑社エンターテイメント(1994.10.30) [文庫本]
扶桑社(1989/10) [単行本]
追記:新訳版
『サンタクロース少年の冒険』畔柳和代訳 新潮文庫 2019/11/28
« 第8回<LYグランプリ>2014へ向けて~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii391号 | Main | Mariya's Songbook(初回盤) [Limited Edition] 12月4日発売 »
「趣味」カテゴリの記事
- 私の読書論168-丸谷才一『文学のレッスン』から(1)-楽しい読書338号(2023.03.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(20)漂白の魂―曹植(2)-楽しい読書337号(2023.02.28)
- 私の読書論167-愉快で…な老人探偵小説『木曜殺人クラブ~』他-楽しい読書336号(2023.02.15)
- 私の読書論166-私の年間ベスト3・2022年フィクション系(後)初読編-楽しい読書335号(2023.01.31)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 私の読書論168-丸谷才一『文学のレッスン』から(1)-楽しい読書338号(2023.03.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(20)漂白の魂―曹植(2)-楽しい読書337号(2023.02.28)
- 私の読書論167-愉快で…な老人探偵小説『木曜殺人クラブ~』他-楽しい読書336号(2023.02.15)
- 私の読書論166-私の年間ベスト3・2022年フィクション系(後)初読編-楽しい読書335号(2023.01.31)
「メルマガ「楽しい読書」」カテゴリの記事
- 私の読書論168-丸谷才一『文学のレッスン』から(1)-楽しい読書338号(2023.03.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(20)漂白の魂―曹植(2)-楽しい読書337号(2023.02.28)
- 私の読書論167-愉快で…な老人探偵小説『木曜殺人クラブ~』他-楽しい読書336号(2023.02.15)
- 私の読書論166-私の年間ベスト3・2022年フィクション系(後)初読編-楽しい読書335号(2023.01.31)
「古典(名著名作)」カテゴリの記事
- 私の読書論168-丸谷才一『文学のレッスン』から(1)-楽しい読書338号(2023.03.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(20)漂白の魂―曹植(2)-楽しい読書337号(2023.02.28)
- 私の読書論167-愉快で…な老人探偵小説『木曜殺人クラブ~』他-楽しい読書336号(2023.02.15)
- 私の読書論166-私の年間ベスト3・2022年フィクション系(後)初読編-楽しい読書335号(2023.01.31)
Comments