« ジュール・ヴェルヌ『ジャンガダ』を読む | Main | 左利きを探せ『シャム双子の謎』クイーン~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii386号 »

2013.10.18

「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさん死去

もうすでにご存知のことと思いますが、あの「アンパンマン」のやなせたかしさんがお亡くなりになりました。


「アンパンマン」シリーズで知られる漫画家のやなせたかし(本名:柳瀬嵩=読み同じ=)さんが2013年10月13日、心不全のため死去。94歳。
―とのこと。

私にとっては、1961年に発表されたという「手のひらを太陽に」の作詞家であり(作曲:いずみたく)、雑誌『詩とメルヘン』の編集長でもありました。

私の一番の思い出は『詩とメルヘン』です。
一時期愛読していました。

物書きになりたいと思っていた私は、この雑誌に何度か投稿していたのです。

結局掲載されたのは一度だけ。
ただし、それは1978年11月号の「風の広場」という読者のお便り欄でした。


ここで私は、ゼナ・ヘンダースンの<ピープル>シリーズ『果てしなき旅路』(ハヤカワSF文庫 1978)のような作品を書きたい、と書いています。

残念ながらこの夢は実現していませんが、今私はこのように<左利きライフ研究家>として<元本屋の兄ちゃん>として、ブログやメルマガで文章を書いています。
曲がりなりにも文章を書く人間になれたのは、この投書を採用していただけたおかげではないか、と思っています。

ありがとうございました。

もうひと踏ん張りして、なんとか先の夢も実現できるように改めて努力してみようか、という気持ちになりました。

 ・・・

やなせたかし先生のご冥福を心よりお祈りいたします。


***
(やなせさんの責任編集“最終号”10月19日発売)
・詩とファンタジー 2013年 12月号
(代表作「てのひらを太陽に」他、作品集)
・あれはだれの歌―やなせたかし詩とメルヘンの世界 (瑞雲舎 2005/12)
ユリイカ 2013年8月臨時増刊号 総特集=やなせたかし アンパンマンの心


***
(ゼナ・ヘンダースン)
・果てしなき旅路 (ハヤカワ文庫 SF ヘ 8-1 ピープル・シリーズ)
・血は異ならず (ハヤカワ文庫 SF 500 ピープル・シリーズ)
(ゼナ・ヘンダースン短編集)
・ページをめくれば (奇想コレクション)

|

« ジュール・ヴェルヌ『ジャンガダ』を読む | Main | 左利きを探せ『シャム双子の謎』クイーン~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii386号 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさん死去:

« ジュール・ヴェルヌ『ジャンガダ』を読む | Main | 左利きを探せ『シャム双子の謎』クイーン~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii386号 »