« 左利きの悩みと“卒業”(5)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii376号 | Main | 雑学フェアにて~渡瀬けん著『左利きの人々』:<国際左利きの日>情報3 »

2013.08.18

レフチャス(LEFTEOUS)day2013:<国際左利きの日>情報2

8月13日が<国際左利きの日>だったせいか、左利きの情報が色々と入ってきています。
私の処理能力が、最大週に記事二本分ぐらいなので、なかなか消化できません。
ボチボチ書いて行きます。

 ・・・

8月13日<国際左利きの日>に関連した情報の第2弾です。

(第1弾)
2013.8.13 8月13日<国際左利きの日>企画「ヒダリキックマガジン」で始まる!


130813lefteious_hasibukuro

(画像:LEFTEOUS箸袋 過去のサイト画像より)

毎年この日に「お箸を左右逆さまに置くイベント」(注*)を繰り広げている『レフチャス』が今年も頑張っています。
何と8年目だとか。

LEFTEOUS facebook

今年はマグカップを作成したそうです。

レフチャスマグカップ/「右利きの人たちも、左利きの人たちも、お互いの違いを楽しもう」というメッセージをベースにレフチャスマグカップを制作中。8月13日から購入することもできます。

一年にたった一日とはいえ、この日のためにそれなりの準備も必要でしょう。
毎年毎年の努力は頭が下がります。

これからもできうる限り続けて欲しいものです。
期待しています。

ただ、今年私自身失念していましたように、年一日限りというのは、関係者以外はつい忘れてしまうものです。
サイトがあるとはいえ、その辺がちょっと考えどころではないか、という気がします。

(注*)

■ お箸を左右逆さまに置くイベント/お箸をいつもと反対に置くことで、左利きの人たちの感じる違和感を右利きの人たちに楽しんでもらうイベント》【レフチャスDAY2013】fecebookより

過去の活動歴は以下のサイトから↓
レフチャスLEFTEOUS

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--

|

« 左利きの悩みと“卒業”(5)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii376号 | Main | 雑学フェアにて~渡瀬けん著『左利きの人々』:<国際左利きの日>情報3 »

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きを考える」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference レフチャス(LEFTEOUS)day2013:<国際左利きの日>情報2:

« 左利きの悩みと“卒業”(5)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii376号 | Main | 雑学フェアにて~渡瀬けん著『左利きの人々』:<国際左利きの日>情報3 »