« 水のように生きる『老子』NHK100分de名著2013年5月 | Main | たんぽぽ娘 (奇想コレクション)ロバート・F・ヤングを買う »

2013.05.22

名作~推理編16~全員が左利きの謎・鮎川哲也~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii364号

先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第364号のお知らせです。


 ・・・


第364号(No.364) 2013/5/18「名作の中の左利き~推理小説編16~全員が左利きの謎「停電にご注意」鮎川哲也」は、
第三土曜日恒例の■名作の中の左利き■は推理小説編の16回目です。


鮎川哲也<三番館 シリーズ>の短編小説集最終巻中の一編、「停電にご注意」における全員が左利きの記念写真の謎です。


今回は、以前ブログ等で取り上げた作品です。


*参照:
『お茶でっせ』2005.10.26
そして誰もが左利きだった?「停電にご用心」鮎川哲也


*本誌バックナンバー:
第63号(No.63) 2007/1/6「<左利きQ&A>(4)」 左利きの人はズボンの左側のポケットが傷みやすいの?


 


手元に本がないので、ちょっと不満足なものになってしまいましたが…。


 ●「全員が左ギッチョだなんて」
 ●胸ポケットが右側についたシャツ
 ●「NHK(日本左利き協会)」


 


・「停電にご用心」収録短編集:


『クライン氏の肖像―三番館の全事件III』
<鮎川哲也名探偵全集>出版芸術社(平成15年4月刊)収録。


 


『材木座の殺人』鮎川哲也 創元推理文庫 2003/8/1


 


 


詳細は本誌で。


 


*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


 


--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--

|

« 水のように生きる『老子』NHK100分de名著2013年5月 | Main | たんぽぽ娘 (奇想コレクション)ロバート・F・ヤングを買う »

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利き関連本」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

国内ミステリ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 名作~推理編16~全員が左利きの謎・鮎川哲也~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii364号:

« 水のように生きる『老子』NHK100分de名著2013年5月 | Main | たんぽぽ娘 (奇想コレクション)ロバート・F・ヤングを買う »