« ヨーロッパ精神の始原~『アエネーイス』ウェルギリウス | Main | 左右共用ロータリーカッター~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii362号 »

2013.05.02

教科書プロジェクト・アンケ1~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii361号

先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第361号のお知らせです。

 ・・・

第361号(No.361) 2013/4/27「<左利きプチ・アンケート>
≪教科書プロジェクト・アンケート・1≫どちらの手であなたは普段どちらの手で字を書きますか?」
は、

本誌でも書いていますように、ゆるゆるとでも<【小学書写教科書に左手書字例を!】プロジェクト>を始めることになりました。

「目標達成のための行動計画を立てる」ことから順に検討してゆこうと考えています。

今回はまず関連するアンケートから―。

≪教科書プロジェクト・アンケート・1≫
  あなたは普段どちらの手で字を書きますか?

(現在の結果を見る)

詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--

|

« ヨーロッパ精神の始原~『アエネーイス』ウェルギリウス | Main | 左右共用ロータリーカッター~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii362号 »

育児」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きアンケート」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

左手書字」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 教科書プロジェクト・アンケ1~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii361号:

« ヨーロッパ精神の始原~『アエネーイス』ウェルギリウス | Main | 左右共用ロータリーカッター~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii362号 »