今年もまた<左利きグッズの日>でした
今日も残り少なくなりましたが、2月10日は「左利きグッズの日」です。
この一年の間に<左利きグッズ>に関するニュースとして取り上げるに足るものといえば、「左利きグッズの日」記念第7回<LYGP>2013でも紹介しています、左利き用品開発計画【無印良品 プロジェクト ハートフル・左利き】ぐらいでしょうか。
『お茶でっせ』
・2012.4.4 Project01左利き~空想無印cuusoo muji商品化企画の試み
・2012.7.20 無印良品プロジェクト ハートフル・左利き
しかし、これもその後どうなっているのでしょうか。
製品化に向けて水面下で進行中なのでしょうけれど…。
最近の話題としましては、やはりキヤノンの新しいコンセプトのコンパクト・デジカメ「Canon PowerShot N」でしょう。
左右どちらの手でもズームやシャッターが切れるというのは、左利きの人には魅力です。
『お茶でっせ』
・2013.1.30 左利きも楽しめる新カメラ、キヤノンPowerShot N4月下旬発売
・2013.1.28 左(利き)右(利き)の手を選ばないカメラCANON PowerShot N
・PowerShotN ホワイト●Canon (中古品)
残念ですが、他にはこれといったニュースはありません。
ただ今「左利きグッズの日」記念イヴェント【第7回<LYグランプリ>2013】読者大賞のアンケートをメルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」実施中です。
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「ニュース」カテゴリの記事
- 左利き資料展示「左手をご覧ください!」国立国会図書館関西館で開催(2023.08.25)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 笑福亭仁鶴さんの思い出―ラジオで“デビュー作”を朗読してもらう(2021.08.25)
- 左利きの女優・森七菜さんのサウスポー始球式(2021.04.02)
- 左利き対応への要望は「理不尽なクレーム」か?(2020.02.24)
「心と体」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
「左利き」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- 大路直哉『左利きの言い分 右利きと左利きが共感する社会へ』(PHP新書)買いました(2023.09.23)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
Comments