LGPJ左利きが使いやすいカッターナイフ編(1)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii350号
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第350号のお知らせです。
350号。
一つの区切りですね。
週刊で7年超やってますから、この数字は不思議ではありませんが。
自分ながらよくやったと思います。
(自画自賛!)
ということで、これからもよろしく!
定期購読もよろしく!
【『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』新規購読者募集中!】
↓
・・・
●第350号(No.350) 2013/2/2「レフティ・グッズ・プロジェクト<左手・左利き用品を考える>第10回 カッターナイフ<1>」は、
━レフティ・グッズ・プロジェクトLGPJ━<左手・左利き用品を考える>第10回のカッターナイフ編「左利きが使いやすいカッターナイフを考える<1>」をお送りしました。
━レフティ・グッズ・プロジェクトLGPJ━ ..第一土曜日掲載
<左手・左利き用品を考える>第10回
左利きが使いやすいカッターナイフを考える<1>
●カッターナイフの種類
●問題点:出っ張りがてのひらに当たる
●二つ目の問題点:始めはみな「右手・右利き用」
●左右対称型と左手専用型
◆ロータリーカッターの例
「オルファ ロータリーカッターLL型 136B」
◆小型・中型左右両用(対称)型カッターナイフの例
「オルファ 小型カッター A+ 215B」
◆左手・左利き専用大型カッターナイフ
「オルファ レフティL型」
「タジマ サウスポー LC-504」
詳細は本誌をお読みください。↑
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「心と体」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左手・左利き用品」カテゴリの記事
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 楽器における左利きの世界(14)<音楽の才能と左利き>-週刊ヒッキイ第645号(2023.07.01)
- 楽器における左利きの世界(13)キーボード演奏での指使い-週刊ヒッキイ第643号(2023.06.03)
- 左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ(25)楽器における左利きの世界(12)ピアノって右利き用…-週刊ヒッキイ第641号(2023.05.06)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(号外)8月合併号(12日第二土曜発行)のお知らせ(2023.08.05)
- <夏の文庫>フェア2023から(1)新潮文庫『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』-楽しい読書346号(2023.07.15)
Comments