« テレビの威力か?HPジュール・ヴェルヌ・コレクションにアクセス急増! | Main | 第7回<LYグランプリ>2013へ(1)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii336号 »

2012.10.31

魂の不滅または熟した果物は落ちる~『老年について』キケロ

―第92号「古典から始める レフティやすおの楽しい読書」別冊 編集後記

★古典から始める レフティやすおの楽しい読書★
2012(平成24)年10月31日号(No.92)-121031-   魂の不滅~『老年について』キケロ

今月の本誌では キケロ『老年について』 を取り上げています。

キケロの晩年の「老年論」であり、「幸福論」です。

本書の中で、キケロはプラトンの『パイドン』からその説を紹介し、魂の不滅・不死性を基に、人生の老年期を恐れることなく迎えられる、と語っています。

死は、熟した果物が地に落ち、自然に還ることである。

人間は、成熟し老年となるのであれば、何も恐れることはないのだ、と。


では、問題は成熟できなかった場合です。
(もちろんキケロは、成熟できなかった場合は悲劇となるので、だから若いうちに準備しておくのだよ、と若者相手に語っているわけです。)

私のように少年期から青年期、そして壮年期になっても、なんらこれといったことを成し遂げることなく、過ごしてきた場合です。
その場合は、どうなのでしょうか。

私の思うところは、本誌で書いていますので、そちらをご覧いただくとしましょう。

一言付け加えれば、終わりの日が来るまで絶対にあきらめないこと
最後の最後の瞬間まで、決してあきらめることなく、努力を続けることでしょう。

だからと言って、努力が報われると決まっているわけではありません。
しかし、努力しなければ何事も始まらないというのも、事実です。

AKB48の総監督となった、たかみな(高橋みなみ)さんも同じようなことを言ってたかと思います。
その通りです。

人間は弱いものです。
しかし、少しならがんばることもできます。
その少しを「もう少し」に変えて行ければ、何かしらできることがあるのではないか、と私は期待するものです。

甘いかなあ。
でも、いいよね、少しぐらい甘くても!

人間は神様じゃないんだから。


・老年について (岩波文庫)/キケロー
・老年の豊かさについて/キケロ
 

・パイドン―魂の不死について (岩波文庫)/岩波書店

*本稿は、アメブロ『レフティやすおの作文工房』より「魂の不滅または熟した果物は落ちる~『老年について』キケロ」を転載しています。
--

|

« テレビの威力か?HPジュール・ヴェルヌ・コレクションにアクセス急増! | Main | 第7回<LYグランプリ>2013へ(1)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii336号 »

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

メルマガ「楽しい読書」」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 魂の不滅または熟した果物は落ちる~『老年について』キケロ:

« テレビの威力か?HPジュール・ヴェルヌ・コレクションにアクセス急増! | Main | 第7回<LYグランプリ>2013へ(1)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii336号 »