秋季臨増既刊号一覧(No.306-331)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii332号
先日、以下の記事にも書きましたように、うちのブログとしては異例のアクセス増を記録しましたが、
・2012.9.26 Twitterの威力か?[武田双雲テレビ番組左利き書道]記事にアクセス集中!
昨日また、当ブログの記事に流通ジャーナリスト金子哲雄氏の死去に伴うと見られる、「おおたわ史絵」氏、「ホンマでっか!?TV」関連キーワードによる、以下の記事への多くのアクセスがありました。
(謹んで金子氏のご冥福をお祈りいたします。)
・2012.3.22 ホンマでっか!?TV 左利きの寿命:おおたわ史絵氏「有意差がない」発言のトリック
なにはともあれ、こういう過去記事が何かの折に読まれるのは、嬉しいものです。
このような機会に、私の主張の一部であれ、ご理解いただければ、幸いです。
ではここで、先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第332号のお知らせです。
・・・
●第332号(No.332) 2012/9/29 秋季臨時増刊「既刊号一覧2012年3月-9月発行分(No.306-331)」は、
第5土曜日ということで、秋季臨時増刊「既刊号一覧2012年3月-9月発行分(No.306-331)」です。
今年3月末-9月発行分のバックナンバーのURLの一覧です。
読み落としの確認、再読等にご利用ください。
本下、2005年9月28日以来、332号まで続けて来ました。
その歴史の一部をここで再確認していただけます。
共感していただける方がいらっしゃれば、ぜひ定期購読をお願い致します。
サイドバーから、もしくはこちら↓から、登録いただけます。
『まぐまぐ!』「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」 『左組通信』「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」(現在、更新は滞っています)
よろしく!
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車用ヘルメット買いました!Shinmax自転車ヘルメット57-62cmAFモデル(2023.08.10)
- 明けましておめでとうございます-2023(令和5)年(2023.01.03)
- 明けましておめでとうございます-2022(令和4)年(2022.01.01)
- 笑福亭仁鶴さんの思い出―ラジオで“デビュー作”を朗読してもらう(2021.08.25)
- 新年明けましておめでとう!2021(令和3)年1月1日(2021.01.01)
「左利き」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(号外)8月合併号(12日第二土曜発行)のお知らせ(2023.08.05)
- <夏の文庫>フェア2023から(1)新潮文庫『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』-楽しい読書346号(2023.07.15)
Comments