<私の読書論>リニューアル?予告
私の読書論-35- 本選びの方法 直接法(6)
―第85号「古典から始める レフティやすおの楽しい読書」別冊 編集後記
★古典から始める レフティやすおの楽しい読書★
2012(平成24)年7月15日号(No.85)-120715- 私の読書論-35- 本選びの方法 直接法(6)「まえがき・あとがき」
次回かもしくはその次となるか、その辺はわかりません。
でも思い切って、この<私の読書論>をリニューアルしようと思います。
書く内容を改めるのです。
実は初めに書きたいこと、言いたいことがあったのです。
だからこういうコーナーを始めたわけです。
従来の読書論の類を読んでいて不満に思うことが色々とあったわけです。
でもあれこれしているうちに、本来書きたかったことへ筆が進まないようになってきたのです。
もちろん今書いていることも、書きたいことの一つです。
でもどちらかと言うと、私の中での重要度は低いものです。
誰かがしっかり書いておいた方がいいとは思うものの、それが「今自分が」ということになるのかどうか、ちょっと疑問でもあります。
「誰も書かないことをこそ、自分が書くべきではないか」ということです。
そこで、早ければ次回からでも書いてゆきたいと考えています。
(「善は急げ!」といいますから。)
今の本選びの方法が中途半端になるかもしれません。
でもそれもいつかまたきちんと書く機会がやってくるでしょう。
まずは、一番書きたいことから書いてみよう、と思います。
どういう内容になるかは、乞うご期待! と言うことで、よろしくお願い致します。
*本稿は、アメブロ『レフティやすおの作文工房』より「<私の読書論>リニューアル?予告」を転載しています。
--
« 左利きの鋏の選び方を考える・後編+<名作>一覧(1)~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii319号-320号 | Main | 左利きと作法を考える~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii321号 »
「趣味」カテゴリの記事
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- レフティやすおの楽しい読書379号-告知-私の読書論191-<町の本屋>論(8)産経新聞記事11/9産経WESTより(2024.12.15)
- レフティやすおの楽しい読書378号-告知-クリスマス・ストーリーをあなたに~(14)-2024-デイモン・ラニアン「三人の賢者」(2024.11.30)
- レフティやすおの楽しい読書377号-告知-私の読書論190-<町の本屋>論(7)産経新聞10/27朝刊記事より (2024.11.15)
- レフティやすおの楽しい読書376号-告知-中国の古典編―漢詩を読んでみよう(31)陶淵明(8)村人たちと(2024.10.31)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- レフティやすおの楽しい読書379号-告知-私の読書論191-<町の本屋>論(8)産経新聞記事11/9産経WESTより(2024.12.15)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます-2024(令和6)年(2024.01.02)
- 私の読書論175-出版業界―または本と本屋のこと-楽しい読書352号(2023.10.15)
- 自転車用ヘルメット買いました!Shinmax自転車ヘルメット57-62cmAFモデル(2023.08.10)
- 明けましておめでとうございます-2023(令和5)年(2023.01.03)
- 明けましておめでとうございます-2022(令和4)年(2022.01.01)
「メルマガ「楽しい読書」」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- レフティやすおの楽しい読書379号-告知-私の読書論191-<町の本屋>論(8)産経新聞記事11/9産経WESTより(2024.12.15)
- レフティやすおの楽しい読書378号-告知-クリスマス・ストーリーをあなたに~(14)-2024-デイモン・ラニアン「三人の賢者」(2024.11.30)
- レフティやすおの楽しい読書377号-告知-私の読書論190-<町の本屋>論(7)産経新聞10/27朝刊記事より (2024.11.15)
Comments