« 創刊300号突破!読者アンケートその後~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii310号 | Main | 左利きの鋏の選び方を考える・前編~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii311号 »

2012.05.08

ブロッコリーの花とわが家専属?ミツバチくん

20124honeybee


4月、今年もブロッコリーの花が満開になりました。
(メインを採ったあとのわき芽の小さいのをさらに何回か採ったのちのわき芽を咲かせたもの。)

そこへ毎朝、精勤にミツバチくんが通ってきます。
わが家専属なのか、いつも一匹です。

ブロッコリーの花はそれ自体が小さく、そんなに蜜の量も多くはないのでしょう。
いくつもいくつもあっちの花こっちの花と頭を突っ込んでは蜜集めに夢中です。

見ていますと、それがなんとなくかわいい、と言いますかほほえましいのですね。
一生懸命に集めています。

ガンバッている人の姿は美しい、と言いますが、ホンに。

GWも過ぎた今は、ブロッコリーの花も終わり、ミツバチくんの姿を見ることもありません。
と思っていると、やっぱり時には来ているようで、先日見かけました。

他の観葉植物の花―といっても見た目は花らしくないのですが、それに来ているのでしょうか。
それとも同じその植木鉢に勝手に生えている雑草の花?(これもあんまり花らしくありません)に来ているのでしょうか。

まあ、わが家専属?のミツバチくんのためにも何か新しい花を用意してあげたいものです。
(パンジーはまだ咲いていますが…。)

|

« 創刊300号突破!読者アンケートその後~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii310号 | Main | 左利きの鋏の選び方を考える・前編~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii311号 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガーデニング(家庭園芸)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブロッコリーの花とわが家専属?ミツバチくん:

« 創刊300号突破!読者アンケートその後~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii310号 | Main | 左利きの鋏の選び方を考える・前編~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii311号 »