« ホンマでっか!?TV 左利きの寿命:おおたわ史絵氏「有意差がない」発言のトリック | Main | <利き手・使い手>読者アンケート2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii305号 »

2012.03.24

坂口安吾「アンゴウ」名作の中の左利き~推理小説編5~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii304号

Angou_ungohmm20121
(画像:『ミステリマガジン』2012年1月号・目次【小特集1/「UN-GO」】)

先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』創刊304号の告知です。

 ・・・

第304号(No.303) 2012/3/17「名作の中の左利き~推理小説編「アンゴウ」坂口安吾」
「≪左利き学入門≫ ■名作の中の左利き■」推理小説編の5回目です。
今回は、『ミステリマガジン』2012年1月号から、坂口安吾の短編ミステリ「アンゴウ」と、それを原作としたアニメのシナリオ<UN-GO第6話脚本「あまりにも簡単な暗号」會川昇>を紹介しています。

『ミステリマガジン』2012年1月号 No.671(早川書房)

【小特集1/「UN-GO」】から、
●<UN-GO第6話原作「アンゴウ」坂口安吾>
●<UN-GO第6話脚本「あまりにも簡単な暗号」會川昇>

これらの作品に登場する男女の姿から、利き手・利き側と男女における左右の位置の関係について考えています。

詳しくは、本誌で。

*「アンゴウ」を収録した短編集:
『日本探偵小説全集 (10) 坂口安吾集』創元推理文庫 1985.10
―長編推理小説の傑作『不連続殺人事件』、結城新十郎と勝海舟を主人公とした『明治開化安吾捕物帖』「アンゴウ」等推理小説集。
『桜の森の満開の下・白痴 他十二篇』坂口安吾 岩波文庫 2008.10
―安吾の代表的な短編を集めたもの。
 

『戦時下の青春 (コレクション 戦争×文学)』集英社 2012.3
―野坂昭如『火垂るの墓』他、戦時下の青春を描く文学作品集。

アニメ『UN-GO』第3巻 初回限定生産版Blu-ray
―「アンゴウ」を原作とした第6話以降、第8話までを収録。

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--

|

« ホンマでっか!?TV 左利きの寿命:おおたわ史絵氏「有意差がない」発言のトリック | Main | <利き手・使い手>読者アンケート2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii305号 »

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利き関連本」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

国内ミステリ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 坂口安吾「アンゴウ」名作の中の左利き~推理小説編5~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii304号:

« ホンマでっか!?TV 左利きの寿命:おおたわ史絵氏「有意差がない」発言のトリック | Main | <利き手・使い手>読者アンケート2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii305号 »