<利き手・使い手>読者アンケート2~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii305号
先週の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第305号の告知です。
・・・
●第305号(No.305) 2012/3/24「創刊300号突破! <利き手・使い手>読者アンケート2」
今回は前回に引き続き、「<左利きプチ・アンケート>「創刊300号突破! <利き手・使い手>読者アンケート2」」です。
読者の皆さまが感じている、自身の「利き手」の傾向と実際の「使い手」の違いについて調べるものです。
特に、前回、連続投票でエラーが起きることから、2問目のアンケートが進んでいませんでした。
そこで、今回は改めて◆2◆ あなたはどちらの手を使うのが得意ですか?を紹介しています。
「利き手」には、「器用さ」と「好み」の二つの側面があると言われています。
一つは、器用さ・繊細さを発揮できる得意なほうの手。
もう一つは、なぜか無意識に好んで使ってしまうほうの手。
本人が感じている「利き手」と、「実際に使う手」や「得意な手」が異なるという傾向を持つ人も少なくありません。
その辺のところを調べてみたい、というアンケートです。
詳しくは、本誌で。
*参考:
第301号(No.301) 2012/2/25
「創刊300号突破! <利き手・使い手>読者アンケート」
◆1◆ あなたはどちらの手をよく使いますか?
現在の結果を見る
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「心と体」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 佐野純子さんの左利き編み物本の第二弾『左利きさんのためのはじめての棒針編み』10月24日発売(2023.09.11)
- 「日本左利き協会」発起人大路直哉さんの新著『左利きの言い分』9月16日発売(2023.09.06)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
「左利きアンケート」カテゴリの記事
- 『左組通信』復活計画<左利きプチ・アンケート>(23)利き手テストとの一致度は?-週刊ヒッキイ第644号(2023.06.17)
- 『左組通信』復活計画<左利きプチ・アンケート>(22)利き目(2)-週刊ヒッキイ第642号(2023.05.20)
- 『左組通信』復活計画<左利きプチ・アンケート>(21)利き目-週刊ヒッキイ第638号(2023.03.18)
- 『左組通信』復活計画<左利きプチ・アンケート>(20)第51回新版・利き足は右左どちらですか―チャップマン利き足テスト-週刊ヒッキイ第636号(2023.02.18)
- 『左組通信』復活計画<左利きプチ・アンケート>(19)第28回チャップマン利き足テスト-週刊ヒッキイ第634号(2023.01.21)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii創刊18周年記念号-第649号(2023.09.16)
- 楽器における左利きの世界(15)鍵盤ハーモニカの世界(1)-週刊ヒッキイ第648号(2023.09.02)
- 8月13日<国際左利きの日>を前に~メディアに注文-週刊ヒッキイ第647号(2023.08.12)
- 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(号外)8月合併号(12日第二土曜発行)のお知らせ(2023.08.05)
- <夏の文庫>フェア2023から(1)新潮文庫『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』-楽しい読書346号(2023.07.15)
Comments