第6回LYGP2012 2011年左利き総ざらい2:週刊ヒッキイhikkii288
無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』先週分の告知です。
・・・
●第288号(No.288) 2011/11/26
「第6回<LYグランプリ>2012候補 2011年総ざらい(part2)」は、
今年を振り返りながら、来年2月10日<左利きグッズの日>を記念する、第6回<LYグランプリ>2012読者大賞候補を探してみます―の2回目。
今回は、主に『お茶でっせ』の記事を基にしています。
左利きの【物】【本】【人】に分けて紹介しています。
◆左利きの【物】
2011.11.22 左手用マウス:サンワダイレクト エルゴノミクスマウス400-MA032L(左利き用)
2011.6.3 上部スライドだから左右両手対応!左利きにも優しいコクヨS&T「フレーヌ」カッタ―ナイフ
2011.2.14 右利き・左利き両対応、バッファローBUFFALOジェルマウスパッド
2011.4.26 フェリシモ新・左きき友の会ウェブサイト
◆左利きの【本】
2011.7.19 左利き文具に刮目せよ!!『別冊宝島1786 最強の文房具394』
◆左利きの【人】
2011.6.2620歳サウスポー土居美咲、ウィンブルドン3回戦進出
2011.5.9 左利きの鮨職人小野二郎の「すきやばし次郎」、ドキュメンタリー映画に
2011.6.5 堂々、左利き宣言!(Excite Bit コネタ)だそうです!
最後に、<なでしこジャパン>澤穂希選手を取り上げて〆としています。
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「心と体」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
Comments