« 週刊ヒッキイhikkii268左利きの教本について考える(4) | Main | 左利き文具に刮目せよ!!『別冊宝島1786 最強の文房具394』 »

2011.07.18

ミニトマトの実赤く色づく~なでしこジャパンは金色に

110717minitomato


本日の一番のニュースは、なんと言っても、
「台風6号接近」ではなく、「わが家のミニトマトの実、色づく」でもなく、

「なでしこジャパンの世界一、金メダル獲得」

でしょう、世間的には。

何度見てもいいですね。

女子サッカー、ドイツ・ワールドカップで、日本代表が延長戦を2対2のあと、
PK戦で、3対1アメリカで破り、
オリンピック、ワールドカップ通じて、悲願の初優勝!

涙涙です。
みんな立派です!

頑張ったぞ、日本。
世界中の人たちも応援ありがとう! です。

来年のオリンピックでも、ぜひ!


それでも、やっぱりわが家のニュースとしては、

「ミニトマトの実、色づく」

なんですね。


昨年買ったミニトマトの苗から、実ったミニトマトの実。
そこから出た種が、芽を出し、徐々に育ち、実がなり、今真っ赤に色づいてきました。
まだ、ちょっと堅いので、もう少し置いてから、いよいよ収穫となりそうです。

色はいいとしてもサイズがまだ小さいので、ちょっと残念です。

でも、これから楽しみです。

※2011.6.19 ミニトマトの実がふくらみ始めました

|

« 週刊ヒッキイhikkii268左利きの教本について考える(4) | Main | 左利き文具に刮目せよ!!『別冊宝島1786 最強の文房具394』 »

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガーデニング(家庭園芸)」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ミニトマトの実赤く色づく~なでしこジャパンは金色に:

« 週刊ヒッキイhikkii268左利きの教本について考える(4) | Main | 左利き文具に刮目せよ!!『別冊宝島1786 最強の文房具394』 »