名作の中の左利き(12)『ヒックとドラゴン(3)』:週刊ヒッキイhikkii251
(画像は、児童書「ヒックとドラゴン」チラシと本書イラストのヒック)
いよいよ二月も“逃げる”ように去っていきます。
早いものです。
今年も残すところは、10カ月ですぞ!
えっ、まだ10カ月もあるって?
まあ、そういう見方もありますが…、ね。
・・・
無料メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」2月19日発行第251号は、
「名作の中の左利き(12)『ヒックとドラゴン<3>天牢の女海賊』と赤毛」。
今回は児童書から。
昨年夏に映画が公開されたという、人気シリーズ「ヒックとドラゴン」の第三巻。
まだドラゴンが生きていた時代、バイキングのモジャモジャ族のカシラの息子ヒック(のちに、ヒック・ホレンダス・ハドック三世となるヒーロー)の少年時代の冒険物語。
ひ弱な頼りない、でもドラゴンの言葉が話せる知的な赤毛の少年ヒックは、左利きで剣術だけは人一倍の腕前という設定。
なかなか読ませる内容です。
特に、ラストの言葉が印象に残ります。
詳細は、本誌で。
「欄外 おまけコーナー」は、3件。
【右/左手撮りカメラ】モバイルHDスナップカメラ SONYブロギー は、
ソニーのケータイのような形のムーヴィー・カメラは、左手撮りもできるという。ただし、静止画撮影は普通に右手シャッター型。
【左利きの右手書き初め】毛筆は右手「そんな常識ってあるのか…」 は、
普段は左手で字を書いているのに毛筆は右手で書いたという子供。字は右手で書く左利きの母親である妻から「毛筆は右手」と言われてあきれる父親である夫の言葉―。
【中途半端な左利き】右手負傷「中途半端に矯正してあるので。」 は、
彫刻刀で右手を負傷した左利きの息子、字や箸を“右手変換”させているので、不便なことに―。両手が使えるから便利、とは言えない…。
・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆
★左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第251号(No.251) 2011/2/19「名作の中の左利き(12)『ヒックとドラゴン<3>天牢の女海賊』と赤毛」
─目次―
欄外 おまけコーナー
【右/左手撮りカメラ】モバイルHDスナップカメラ SONYブロギー
【左利きの右手書き初め】毛筆は右手「そんな常識ってあるのか…」
【中途半端な左利き】右手負傷「中途半端に矯正してあるので。」
≪左利き学入門≫ ■名作の中の左利き■ ..第三土曜日掲載
―その12―『ヒックとドラゴン<3>天牢の女海賊』と赤毛
☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・
※【本誌で取り上げた本】
・『ヒックとドラゴン<3>天牢の女海賊』クレシッダ・コーウェル/著 相良倫子・陶浪亜希/共訳 小峰書店(2010.1)
◆登録(無料)及び解除(配信中止)は、こちら、「最新号」は、こちら
--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
--
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- レフティやすおの楽しい読書379号-告知-私の読書論191-<町の本屋>論(8)産経新聞記事11/9産経WESTより(2024.12.15)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
「左利き」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
「左利き関連本」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
「左利きメルマガ」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
Comments