« 第4回<LYグランプリ>2010読者大賞、投票受付終了 | Main | 『お茶でっせ』にAmazon左利き本・グッズのリンクを貼る »

2010.03.20

今週のメルマガ「週刊ヒッキイ」hikkii206のお知らせ

メルマガ「週刊ヒッキイ」3月20日発行第206号は、「第4回<LYグランプリ>2010発表」号です。

内容は、昨年末から読者の皆様に投票をお願いしていました、2月10日「左利きグッズの日」記念行事、第4回<LYグランプリ>2010読者大賞の結果発表と、審査員大賞・各賞の発表です。

「おまけコーナー」は、左利きの将棋棋士・久保利明棋王、王将奪取のニュースです。
(ちなみに昨日、久保棋王・王将は、佐藤康光九段との棋王戦五番勝負第四局に勝利し、二勝二敗のタイに持ち込みました。
30日にいよいよ決戦となります。二冠維持か、失冠か?)

・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第206号(No.206) 2010/3/20「第4回<LYグランプリ>2010発表」

─目次―
欄外 おまけ...【左利きの将棋棋士】久保利明棋王、王将奪取
━<左利きムーヴメント>宣言!━
<左利きムーヴメントLHM>宣言!(10)
 第4回<LYグランプリ>2010発表

☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・

◆「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」の
「登録(無料)及び解除(配信中止)」は、こちら、「最新号」は、こちら
* ローレン・ミルソム/著『左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために』東京書籍(2009.4)「参考資料」欄に掲載されました!
* 渡瀬けん/著『左利きの人々』中経の文庫(2008.12)「参考サイトその他」欄に掲載されました!(『レフティやすおの本屋』)
* 親野智可等・発行「親力で決まる子供の将来」No913 2007/12/26号で紹介されました! 
*『R25』2007.12.06(No.170)"ランキンレビュー"「右利きが左利きより多いのはなぜ?」で紹介されました!

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
---
◆読書論と古典の名著名作を楽しむ無料メルマガ(月2回発行)◆
「レフティやすおの楽しい読書」、
┗登録・解除→「最新号」(まぐまぐ!)『左組通信』「楽しい読書」ページ
◆左利きと趣味のホームページ◆
『左利きを考える レフティやすおの左組通信』
◆左利きがメイン・テーマのブログ◆
「レフティやすおのお茶でっせ」

|

« 第4回<LYグランプリ>2010読者大賞、投票受付終了 | Main | 『お茶でっせ』にAmazon左利き本・グッズのリンクを貼る »

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今週のメルマガ「週刊ヒッキイ」hikkii206のお知らせ:

« 第4回<LYグランプリ>2010読者大賞、投票受付終了 | Main | 『お茶でっせ』にAmazon左利き本・グッズのリンクを貼る »