« 左利きの不満:ATM指静脈認証読取装置が右側にしかないこと | Main | 新年明けましておめでとうございます。 »

2009.12.26

今週の週刊ヒッキイ―第203号「第4回<LYグランプリ>2010読者大賞アンケート」

本日発行の『週刊ヒッキイ』は、第四土曜日ですので、<左利きプチ・アンケート>です。
今回は12月ということで、「「第4回<LYグランプリ>2010」読者大賞アンケート」をお送りしています。

これは、来年2月10日「左利きグッズの日」を記念した恒例行事「第4回<LYグランプリ>2010」の読者が選ぶ「読者大賞」のアンケートです。

過去二回の2009年左利き界の回顧を基に、私レフティやすおが選んだ候補の中から、読者の皆様に大賞にふさわしいと思うものを選んでいただく、というものです。

『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』
第200号(No.200) 2009/12/5「<左利きムーヴメント>宣言!(5)2009年を振り返って(前)」
第202号(No.202)2009/12/19「<左利きムーヴメント>宣言!(6)【2009年を振り返って】(後)」


一部の候補を紹介しましょう。

今年前半話題になった左利きの不便を綴った、
 1 左利きの本部門:『左利きの人々』渡瀬けん/著(中経の文庫)
左利きの子供への教育・保育のガイド
 2 左利きの本部門:『左利きの子』ローレン・ミルソム/著(東京書籍)
正式に認定された「左利きグッズの日」にまつわるテレビ・ラジオ・雑誌の報道や行事、
 4 行事・イヴェント部門:2月10日「左利きグッズの日」
テレビアニメで火がついた、
 5 左手/左利き用品部門:アニメ『けいおん』左利き用ベース
二年連続挑戦の末、タイトルを勝ち取った、
 7 文化部門:囲碁棋士・井山裕太八段最年少名人
そして先日、防衛を果たしたばかりの、
 8 スポーツ部門:ボクサー・長谷川穂積選手10度目防衛
といったところです。

「おまけコーナー」、今週は左利きニュースではなく、利き手にまつわる豆知識です。
【初詣のおみくじと利き手】おみくじを結ぶ手は?

・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第203号(No.203) 2009/12/26「第4回<LYグランプリ>2010読者大賞アンケート/<左利きムーヴメント>宣言!(7)」

─目次―
欄外 おまけ...【初詣のおみくじと利き手】おみくじを結ぶ手は?
━<左利きムーヴメント>宣言!━
 ●<左利きプチ・アンケート>● ..第四土曜日掲載
  「第4回<LYグランプリ>2010」読者大賞アンケート
 ◇c(^0^)y レフティやすおの ( ..)φメモ◇ 
  <左利きプチ・アンケート>
   第64回「左利き?」と聞かれたことがありますか
  現在の結果を見て

☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・

◆「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」の
「登録(無料)及び解除(配信中止)」は、こちら、「最新号」は、こちら
* ローレン・ミルソム/著『左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために』東京書籍(2009.4)「参考資料」欄に掲載されました!
* 渡瀬けん/著『左利きの人々』中経の文庫(2008.12)「参考サイトその他」欄に掲載されました!(『レフティやすおの本屋』)
* 親野智可等・発行「親力で決まる子供の将来」No913 2007/12/26号で紹介されました! 
*『R25』2007.12.06(No.170)"ランキンレビュー"「右利きが左利きより多いのはなぜ?」で紹介されました!

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
---
◆読書論と古典の名著名作を楽しむ無料メルマガ(月2回発行)◆
「レフティやすおの楽しい読書」、
┗登録・解除→「最新号」(まぐまぐ!)『左組通信』「楽しい読書」ページ
◆左利きと趣味のホームページ◆
『左利きを考える レフティやすおの左組通信』
◆左利きがメイン・テーマのブログ◆
「レフティやすおのお茶でっせ」

|

« 左利きの不満:ATM指静脈認証読取装置が右側にしかないこと | Main | 新年明けましておめでとうございます。 »

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きアンケート」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今週の週刊ヒッキイ―第203号「第4回<LYグランプリ>2010読者大賞アンケート」:

« 左利きの不満:ATM指静脈認証読取装置が右側にしかないこと | Main | 新年明けましておめでとうございます。 »