« 今週の週刊ヒッキイ―第193号「<左利きプチ・アンケート>再版第33回」 | Main | ココログ・コネタマで「あなたは左利き? 右利き?」募集中! »

2009.08.29

今週の週刊ヒッキイ―第194号夏季臨時増刊「既刊号一覧2009年前期」

8月29日発行の『週刊ヒッキイ』は、第五土曜日ということで、『左組通信』夏季臨時増刊号として、恒例のバックナンバーの紹介、2009年前半1-6月分にあたる「既刊号一覧2009年前期」です。

「おまけコーナー」では、左利きの検索で発見した中国の左右両用の自転車用スロープ付歩道橋の話と、読者からの情報で今年の夏から始まったという編み物検定の左利きでの受検の話題を紹介しています。

・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第194号(No.194) 2009/8/29夏季臨時増刊「既刊号一覧2009年前期」

─目次―
欄外 おまけ...【左右両用の自転車用スロープ】中国
欄外 おまけ...【左利きの編物技能検定】左利き用の試験始まる
 ◆ 既刊号一覧 ◆ 
  左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii 
  バックナンバーの案内 2009年前期発行分(No.161-186)

☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・ ☆━━━…‥・

◆「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii(レフティやすおの左組通信メールマガジン)」の
「登録(無料)及び解除(配信中止)」は、こちら、「最新号」は、こちら
* ローレン・ミルソム/著『左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために』東京書籍(2009.4)「参考資料」欄に掲載されました!
* 渡瀬けん/著『左利きの人々』中経の文庫(2008.12)「参考サイトその他」欄に掲載されました!(『レフティやすおの本屋』)
* 親野智可等・発行「親力で決まる子供の将来」No913 2007/12/26号で紹介されました! 
*『R25』2007.12.06(No.170)"ランキンレビュー"「右利きが左利きより多いのはなぜ?」で紹介されました!

--
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
---
◆◆読書論と古典の名著名作を楽しむメルマガ「レフティやすおの楽しい読書」月2回発行!
「登録(無料)及び解除(配信中止)」は、こちらまぐまぐ!のページ、「最新号」は、こちら
◆◆◆左利きがメイン・テーマのブログ「レフティやすおのお茶でっせ」
『モノ・マガジン』2008.2.2号(No.598)「特集・左利きグッズ大図鑑」で紹介される!
・日経BPnet SJ 親野智可等連載コラム『父親のための親力養成塾』第45回 左利きを直す必要はないで紹介されました!

|

« 今週の週刊ヒッキイ―第193号「<左利きプチ・アンケート>再版第33回」 | Main | ココログ・コネタマで「あなたは左利き? 右利き?」募集中! »

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今週の週刊ヒッキイ―第194号夏季臨時増刊「既刊号一覧2009年前期」:

« 今週の週刊ヒッキイ―第193号「<左利きプチ・アンケート>再版第33回」 | Main | ココログ・コネタマで「あなたは左利き? 右利き?」募集中! »