クツワSTADおけいこ用えんぴつけずり<両利き用>
文房具メーカーのクツワの主力商品スタッドSTADから、左利き用の文具が色々発売されていることは、このブログでも再三紹介してきました。
*
・2006.02.06 クツワSTADかきかた鉛筆左手用 お茶でっせ版、新生活版
・2005.10.18 クツワSTAD左手用・左利き用文具 お茶でっせ版、新生活版
・2005.08.20 鉛筆持ち方補助具(練習具)あれこれ お茶でっせ版、新生活版
・2004.10.25 クツワの左手用学童はさみ お茶でっせ版
今回は、「おけいこ用えんぴつけずり<両利き用>」です。
すでに、ホームページでは、読者からの情報でどういうものかは紹介済みですが、実物を手に入れましたので。こちらでも紹介しておきます。
*『左組通信』
左利きphoto gallery〈HPG6〉左手/左利き用文房具(筆記具・定規・その他)
■クツワSTADおけいこ用えんぴつけずり<両利き用>両刃なので、右利き(右手)でも左利き(左手)でも使える、左右共用品です。
・RS013BL 鉛筆けずり (ブルー)
(アソートでピンク有り) 本体価格\300 税込価格\315
・れんしゅう用の半木鉛筆つき
・「鉛筆の正しいけずり方が学べます。」
・「ガード付きなので安全に鉛筆を削る練習ができます。」
・なまえシール2枚入
※両刃のナイフに安全ガードをつけたもの。
普段は収納されていて、使うときにスライドさせる。
両刃ゆえに、右手でも左手でも(右利きでも左利きでも)使える。 ただ両刃ですので、片刃とは違って、最初の削り込む際に刃が食い込むように角度を大きくとらなければならない点が、ちょっと戸惑うかもしれません。
*クツワ スタッド スタッド商品紹介 > 左利き用
私の子供の頃は、「肥後守」という小刀があり、鉛筆削りによく使われていました。
私はこのナイフがうまく使えず(右利き用の片刃を左手に持つので、刃が裏返り、食い込まないため)、もっぱら、手持ちの四角い小箱型の鉛筆を回す式の鉛筆削りを使っていました。
(それ以前は、毎日親に削ってもらっていた。―これもいい思い出ですが。)
それがいつしか、安全という観点からでしょう―学校にナイフをもて来てはいけない、ということになり、各学級に据え置き型の手回し鉛筆削りが設置されるようになりました。
今でもそのせいか私はナイフでは鉛筆が削れません。
というより、削ったことがない、というべきでしょう。
今回この鉛筆削りを手に入れたので、ちょっと練習してみようかと思います。
最近の日本人は、子供に限らず、手先が不器用になってきているそうです。
この鉛筆削りが子供たちの手先の訓練に役立ってくれるといいなあ、と思います。
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。
◆「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」
―左利きの人、左利きに興味のある人のためのメールマガジン発行中!
(最新号はこちら)
「育児」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
「左手・左利き用品」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
- 週刊ヒッキイ第673号-告知-『左組通信』復活計画[33]『LL』復刻(6)LL71995-96年冬号(2024.10.19)
Comments