« 左利きから哲学する | Main | 左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイ』二周年100号達成 »

2007.09.22

過去の<左利きプチ・アンケート>一部投票受付を停止する

9月20日および21日に、私のホームページ『レフティやすおの左組通信』のメイン・コンテンツでもある、
<左利きプチ・アンケート>の第1回~第21回(2004年3月~05年10月)分の投票の受付を停止しました。

19日夜から20日に掛けて、とりあえず18回分まで停止しました。
21日にさらに、21回までと25回を停止しました。

最終的に、最近二年分ほどのアンケートに関して、継続して投票の受付を行っています。
(是非ご協力を!)


アンケートを停止した理由ですが、諸般の事情によるものです。

が、最も大きな理由は、単に動きがないこと。
すなわち「ここ一年投票がない」のが、最大の理由です。

第1回から21回までは、上記のように諸般の事情および大きな動きがないためです。

また、第25回「日本の左利きの日―レ(0)フ(2)ト(10)の日を知っていますか」は、選択肢のなかの<時期>の表現があいまいであるためです。

アンケートの選択肢のとり方に問題があり、結果的に意味不明なものになっています。


停止したものの中にも、例外的に動いているものもあります。

「第7回 左利きでも字は右手で書くべきか?」
「第17回 学校での配膳は左利きの子も伝統的ルールに従うべきか」

迷いましたが、今回、思い切ってこれも止(と)めました。

なかでも「第7回」は、一時期、同一人と思われる投票が再三再四繰り返されたこともあり、前後のアンケートに比べて<異常な数値>を示している選択肢があります。

「第17回」は他のアンケートとの関連もあり、残したいものですが、
あまり大きな動きではありません。
涙を呑んで停止としました。


それ以外のものは、ご意見が書き込まれることはありますが、数値に変化は見られません。
アンケートとして一応のつとめは終えたように感じます。

これらのアンケートに関しましては、また装いを改めて、同様のアンケートを企画してみようと考えています。

乞う、ご期待!

※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載しています。

「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」
―左利きの人、左利きに興味のある人のためのメールマガジン発行中!
(最新号はこちら)

|

« 左利きから哲学する | Main | 左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイ』二周年100号達成 »

心と体」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きアンケート」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 過去の<左利きプチ・アンケート>一部投票受付を停止する:

« 左利きから哲学する | Main | 左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイ』二周年100号達成 »