王JAPAN、悲願の世界一!
(復帰しました。その復帰の第一弾がこんなうれしい報告になり、ホントに感激です。)
ついに、WBCで日本代表が優勝、世界一に!
準決勝で韓国との死闘に勝ち、勢いの乗る王Japanが、相手投手の乱調にも助けられ、先取点を挙げると、チーム一丸となって、ついに勝利を得ました。
イチロー選手も大活躍。終わりよければすべて良し、といいますが、素敵なゲームを楽しめました。
努力が報われること、を証明してくれたこともうれしく思います。
韓国の人たちもアジアのチームが世界一になり、アジアの野球のレベルの高さを知らしめることができ、少しは喜んでもらえたのではないでしょうか。
左利きの私にとって、少年時代、王監督というか王選手の活躍には大いに勇気付けられたものでした。左利きの少年たちにとって希望の星、最高の英雄(ヒーロー)でした!
今回の優勝にも熱いものを感じます。
王監督、おめでとうございます。そして、本当にありがとうございました! 最高です!
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載して、gooブログ・テーマサロン◆左利き同盟◆に参加しています。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 鈴木福くん、大好きな広島カープでマエケン体操から入ったサウスポー始球式(2024.08.16)
- 8月1日「日本ハム-オリックス」戦でGACKTさんサウスポー始球式(2024.08.04)
- 元卓球女子五輪メダリスト石川佳純さんがサウスポー始球式(2024.04.08)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- サウスポー始球式二連発(1)5月14日玉木宏(2)5月15日新川優愛、プロ野球西武-楽天戦で始球式(2022.05.18)
「左利き」カテゴリの記事
- <親御さんへ>特別編―左右共存お箸持ち方絵本『おはしをじょうずにもてるかな』-週刊ヒッキイ第689号(2025.07.05)
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
Comments