« 新年のあいさつ | Main | "不動にされた男"リンカーン・ライム―『魔術師』 »

2006.01.04

左利きメルマガ「週刊ヒッキイ」お正月臨時増刊号発行

2006(平成18)年の元旦にお年玉として、発行しました。

いつもの定期発行のメルマガでは私の左利きに関する生硬な文章を並べています。
自分としてはそれで満足ではありますが、はたしてそれだけで私の思いが伝わっているかどうか大いに疑問です。
単なる自己満足に終わっているのではないか。
もっと違った形でアピールする方法はないものか、と常々考えていました。

そこで、昨年末の年内最終号では左利きアンケート特集を組んでみました。
さらに今度は、物語を通して考えていただこう、と臨時増刊の形で企画してみました。
いってみれば、「左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ」シリーズの番外編です。

 宮川集造・作「かなちゃんのひだりて」

左利きの子供さんについて考える意味でも、とてもよいお話です。
ぜひご一読を!

左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii
第14号(No.14) 2006/1/1「お正月臨時増刊号/かなちゃんのひだりて」

最新号発行日:2006/01/01 最新号発行部数:86部 サイズ:19k

─目次―
 ■新年のご挨拶■
 ◆お正月特別企画:左利きの少女かなちゃんの物語◆
   「かなちゃんのひだりて」 宮川集造
 ▼バックナンバーの閲覧▼
▼読者拡大キャンペーン▼
 ●レフティやすおの編集後記●

 ・・・

お正月特別企画:左利きの少女かなちゃんの物語
 左利きのかなちゃんはピカピカの一年生、でも左利きであること
 で、ある種の感情を抱きます…。
 かなちゃんの抱いた感情とは?

◆本編について―
本編は、宮川集造氏のホームページ「パオしゅう 宮ちゃん文庫」 内の「作品」に収められている一編です。

以下の「作者の言葉」にありますように、原題は「右手ひだりて」(作者名も旧姓の「吉原」)となっています。
ここでは作者のご了承を得て、宮川集造・作「かなちゃんのひだりて」として掲載いたしました。

(※詳細は、バックナンバーをご覧ください。

 ・・・

▼次号案内▼
 第15号(No.15) 2006/1/14
「新春放談/私の理想社会 」(予定)
内容: ■新春放談/私の理想社会■

私の夢見ている「左利きにも優しい左右共存社会」について、具体的にお話しましょう。


●登録および解除(配信停止)、バックナンバーの閲覧は、以下から↓ 
まぐまぐのページ
・『レフティやすおの左組通信』内「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」

(登録がお済みでない方へ)あなたの登録を楽しみにお待ちしています。

※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載して、gooブログ・テーマサロン◆左利き同盟◆に参加しています。

|

« 新年のあいさつ | Main | "不動にされた男"リンカーン・ライム―『魔術師』 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きを考える」カテゴリの記事

左利きメルマガ」カテゴリの記事

Comments

こんにちは!yukilaと申します!はじめまして!!
レフト・ハンダーさんのところのリンクから来ました!!
で、私も左利きです。もちろんメールマガジンも発行中です。
左利きの話は時々書くくらいの日記系ですが…。

記事とはあまり関係なくてごめんなさい。
でも、左利きの方がこんなにも左利きについて
語るブログやメールマガジンがあるのは知りませんでした。
なにやら、嬉しいです。
お気に入り登録してまた来ます!!
では!

Posted by: 左利きyukila | 2006.01.05 10:22 PM

yukilaさん、はじめまして、コメントありがとうございます。
お名前だけはレッド&バロンさん(だったっけ?)とこのメルマガ「レフト・ハンダー~」で存じ上げています。(あのメルマガはこちらでも一度紹介しています。)
メルマガもお出しですか? メルマガ仲間なら、一度寄せていただきます。よろしく!

>左利きの方がこんなにも左利きについて語るブログやメールマガジンがあるのは知りませんでした。

ありがとうございます。お褒めの言葉と喜んでいます。

他に能がないもんですから。
左利きについて語るしかない、のですよ。

ただ、
「左利きの人が左利きを語らなければ、誰が語るのですか?
左利きの人が左利きを語らなければ、ホントの左利き情報なんて生まれない。」
―と、私は思っています。

いつでもお待ちしています、何度でもお越しください。
また、左利きについて語りましょう!
(記事内容に関係なく)自由に書き込めるスペースもそのうち用意したいと考えています。
(「左利きの願い事」なんて掲示板もあるのですが。)
では。

Posted by: レフティやすお | 2006.01.05 11:13 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 左利きメルマガ「週刊ヒッキイ」お正月臨時増刊号発行:

« 新年のあいさつ | Main | "不動にされた男"リンカーン・ライム―『魔術師』 »