さがしてみよう! リンクを設ける
サイドバーに「さがしてみよう!」リンクを付けてみました。
特にどうというわけではないのですが、資産の有効活用を図ろう、というところです。
読者の皆様のお役に少しでも立てるのでは、と考えました。
ちょっと気を惹いてみよう、という作戦でもあります。(そんなうまくいくのかなぁ?)
以前は、この「お茶でっせ」の検索窓をつけていたのですが、うまく機能していなかったのではずしました。
まあ、その代わりというところでしょうか。
(1)<左利きプチ・アンケート>目次 と(2)お茶でっせ」記事一覧 のふたつです。
(1)<左利きプチ・アンケート>目次
左手と左利きを考えるホームページ「レフティやすおの左組通信」のメイン・コンテンツとなっている<左利きプチ・アンケート>も20回を越え、ホームページの目次のページもこの部分だけが肥大化して来ました。そこで、このアンケート専用の目次ページを作りました。
それぞれのアンケートの個別ページへの検索からの来訪者もけっこうあります。
この「お茶でっせ」にも、アンケートのお知らせを出している関係で、このアンケート目当てに訪問される方もいます。
あるいは、左利き関連事項から訪問された方のなかには、このようなアンケートに興味をお持ちになる方もいるかもしれません。
そんな人のお役に立てるかもしれません。
(2)「お茶でっせ」記事一覧
このブログの全記事の月別一覧表を掲げたページ「<お茶でっせ>の窓」へのリンクです。
以前から「左組通信」の紹介欄でも掲げていましたが、こういう形の方がわかりやすいかも、と考えました。
月別、カテゴリ別(ユーザー・カテゴリのみ)、各記事別、にアクセス可能になっています。
また、各記事に関連する「左組通信」のページへのリンクもつけて、相互通行できるようにしています。
それぞれ有効にご利用いただければ、幸いです。
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます-2023(令和5)年(2023.01.03)
- 昨日(8月13日)アメブロで「今日は左利きの日」をやってました(2016.08.14)
- 終わったはずのクチコミ「右利き? 左利き?」がまた(2014.08.06)
- ふさわしいタイトル(書名・題名・件名)を付ける(2012.03.15)
Comments