じゃがいもがとれたよ
予定よりかなり遅れてしまったけれど新しいテーマで記事を書いてゆくことにした。
レフティやすおのガーデニング・ヤッホー~じゃがいもプランター栽培物語~その一
♪ガーデニング、ガーデニング、ヤッホー、ヤッホーヤッホー、ヤッホー!
今回からガーデニングについて書くシリーズを始める。しばらくはジャガイモのプランター栽培のことを書いてみよう!
* 初収穫は1.6キロ! *
二月半ばに植えたジャガイモ(男爵)を八月六日にやっと採り入れた。ジャガイモ掘りである。
プランターがずっしりと重い!
掘り出してみると、なんと予想を大幅にうわまわる約1.6kg! 内訳は、大が四つ○ ○ ○ ○、小が六つo o o o o o、小小が三つ。。。ほど。
大は200~260g、小は85~110gである。(画像右上)
最大は長径約9cm重量260g。(画像左)
実は、ちょっと失敗したため採り入れが、遅くなってしまった。(この事情はまた回を進めてから報告しよう。)
幸い大きなマイナスにはなっていない様子。
やれやれである。
採れたお芋を料理したところ、きれいに粉が吹かない粉吹きイモになった。
乾燥が足りないせいなのだろう。採り入れ後、雨になり、天日干しが十分できなかったからではないか。
しかし、ご覧お通りきれいな黄色いお芋である。(画像右下)
*
次回から順を追って、栽培の始めからお話してみたい。
「趣味」カテゴリの記事
- クリスマス・ストーリーをあなたに(9)『その雪と血を』ジョー・ネスボ(2019.11.30)
- 私の読書論125-読書生活書籍購入50年(4)リアル編初期(20代前半)ベスト3(2019.11.15)
- 中国の古代思想を読んでみよう(33)『孫子』後編(2019.10.31)
- 私の読書論124-蔵書と人生(2019.10.15)
- 中国の古代思想を読んでみよう(32)『孫子』前編(2019.09.30)
「ガーデニング(家庭園芸)」カテゴリの記事
- 今年のミニトマト、収穫第一号と第三回分(2015.07.12)
- わが家のインゲンマメ収穫(2014.05.27)
- ブロッコリーの花とわが家専属?ミツバチくん(2012.05.08)
- 7月末、ミニトマトの今年初収穫(2011.08.10)
- ミニトマトの実赤く色づく~なでしこジャパンは金色に(2011.07.18)
Comments