あなたの左利きの願い事を教えて!―"左利きの日"企画
8月13日はINTERNATIONAL LEFT-HANDERS DAY(国際左利きの日)です。
イギリスやアメリカでは、左利きの会の人たちが1993年からこの日に左利きのイベントを実施しています。社会の多数派である右利きの人たちに左利きについて知ってもらうために様々な催しを行ってきました。
(参照:イギリスのANYTHING LEFT-HANDEDという左利き用品の専門店のサイト内にあるLeft-Handers Clubのサイト「Left-Handers Day」)
私も十年ほど前に参加の要請を受けたことがあります(※参照)が、そのときからいつか日本でもこの日に何かイベントを実施できればいいのになぁ、と思っていました。
そして、その成果を世界に向けて発信できれば、と願っていました。
とはいえ、イベントをやる実行力も企画力もないし、ノウハウも知らない私ですのでこれといったことはできません。でも今回、自分にできる範囲で何かやってみることにしました。
*
皆様にご自分の左利きの願い事を書いてもらおう、と考えました。
七夕の短冊にお願い事を書くように、あなたの左利きの願い事を書いてください。
掲示板を用意しました。こちらを使ってください。↓
<左利きの願い事―左組掲示板>
あるいは、ウェブログの記事へトラックバックしてくださってもけっこうです。
楽しいイベントごっこをしてみませんか。
皆様にご協力をお願いいたします。
左利きの人はもちろん、左利きに関心のある方ならどなたでもご自由にどうぞ!
(この企画は、期間限定のものではなく、通年で実施します。来年も再来年も、私が続けられる限り…。)
この企画は、『レフティやすおの左組通信』(表紙)でも告知しています。
※参照:レフティーズ・ライフLL再録5「新たなる希望!」
※昨年の<国際左利きの日>の記事
●2004.08.12明日8月13日は「左利きの日」
●2004.08.13きょう8月13日はINTERNATIONAL LEFTHANDERS DAY 「左利きの日」
・「私の七夕の願いごと」 ~『レフティやすおの作文工房』の記事
2005.8.12追記:※ただ今実施中の<左利きプチ・アンケート>
●2005.8.6 お知らせ-左利きアンケート第19回(国際)左利きの日を知っていますか お茶でっせ版、新生活版
・投票は『レフティやすおの左組通信』の表紙アンケート欄よりお願いいたします。
・このアンケートの結果を見る
※本稿は、gooブログ「レフティやすおの新しい生活を始めよう!」に転載して、gooブログ・テーマサロン◆左利き同盟◆に参加しています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます-2023(令和5)年(2023.01.03)
- 明けましておめでとうございます-2022(令和4)年(2022.01.01)
- 笑福亭仁鶴さんの思い出―ラジオで“デビュー作”を朗読してもらう(2021.08.25)
- 新年明けましておめでとう!2021(令和3)年1月1日(2021.01.01)
- 内向型ビジネスライター渡瀬謙の集大成的?新著『コミュ力ゼロからの「新社会人」入門』(2019.02.17)
Comments