ココログ増量実施中、ちょっとお徳になりました?!
3月2日から二日ほどネットから切り離されているうちにいろいろなことがありました。
一つはココログの容量が増量されたこと。
これは、3月1日付で出ていたのですが、知りませんでした。
私のベーシック・タイプも50MBになりました。
一年と二ヶ月半で、現在11MB超ですから、昨年並みに使っても後四年大丈夫です。
昨年末で10MBでした。その時点で残り20MBで、後二年の余命では心細いということで、他所のブログ・サービスを併用し、「お茶でっせ」の出稿量を減らすことにしました。
でも、今回の処置で延命しましたので、再び出稿量を増やしてみようかと考えています。
さて、どうなりますか。
*
二つ目は、ココログにラスカルのテンプレートができたこと。
これ、私の使っている右二列タイプなので、使ってみたいのですが、500円かかります。
どうしようか迷ってます。
なにしろ「ブラウザにMacromedia Flashの最新バージョンがインストールされている必要があります。」とあります。あんまりいろいろいわれると、おら、わかんねえだ!
それに、あんまりかわいすぎて、お前には向かんやろ、と言われそうですし…。
*
まあ、やっぱりココログがいちばん楽しめます。
字数制限もないし、一記事に一画像という制限もない。
たいていのことが自由にできます。
これだけ気持ちよく使えるのはちょっとないと思います。
これからもよろしく! ココログさん。
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます-2023(令和5)年(2023.01.03)
- 昨日(8月13日)アメブロで「今日は左利きの日」をやってました(2016.08.14)
- 終わったはずのクチコミ「右利き? 左利き?」がまた(2014.08.06)
- ふさわしいタイトル(書名・題名・件名)を付ける(2012.03.15)
Comments