« 左手/左利き用ワイン・オープナー | Main | 産経新聞1/24記事「こども大変時代・右利きと左利き」 »

2005.02.14

最近のネット展開

最近やっとホームページ「左組通信」「本屋」この「お茶でっせ」はじめ「店長日記」「新しい生活を始めよう!」「作文工房」のウェブログ4つのやりくりができるようになって来ました。

まだまだ不十分ではありますが、それなりに軌道に乗ってきたように思います。
アクセス数も「左組通信」を除けば徐々に増える傾向にあります。「お茶でっせ」はガイドで紹介されるという幸運に恵まれた割にはもうひとつという見方もできるかも知れませんが、100を切ることがなくなったので、他のブログとの兼ね合いも考慮すれば十分アップしています。
他のブログでも訪問客が10人を越える日が出てくるようになりましたし、このペースなら徐々に読者も獲得できるのではと期待しています。

「店長日記」に書いたことですが、「本屋」の方も、2/12は、来店者数9人で、
・ 読者書店 年代別:50歳以上 昨日の来店者数順 9位(合計: 256件)
/1週間の来店者数順 15位 /1か月の来店者数順 13位

全体(1万2千件ほど)でも、[ランキング]今月来店556位 となっています。

これもひとえに皆様のご支援の賜物です。ありがとうございます。

「作文工房」については開設のお知らせをしていなかったと思います。
本の紹介ブログにするか、作文で押すか迷っていた時期があったためです。
一応、作文工房という名が気に入っているので、その線で続けています。
「我が物書き人生」という記事を始めています。ご興味のある方は一度のぞいて見て下さい。

「作文工房」も、常時ブログにランキングが公示されています。
本日は、[総合ランキング] 13871位/92046人中 [ジャンルランキング] 5971位/70274人中 です。全体では上位一割に入っていませんが、ジャンル別では一割以内に入っており、まずは大健闘です。

たかが数字、されど数字です。やはり何かこう、やる気が違ってきます。見ていただけると思うと力が入ります。

さて、お日様がだいぶ春めいて来ましたので、そろそろ花日記ポタリング日記のようなものを始めたいなと思うようになりました。まだ手をつけていないブログ・サービスがいくつもあるので、二つ三つ何かやってみたいものです。

ではまた、おもしろいブログが開設できた暁にはお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします!

(やれやれ、また自慢や!)

|

« 左手/左利き用ワイン・オープナー | Main | 産経新聞1/24記事「こども大変時代・右利きと左利き」 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最近のネット展開:

« 左手/左利き用ワイン・オープナー | Main | 産経新聞1/24記事「こども大変時代・右利きと左利き」 »