クツワの左手用学童はさみ
週末に85周年をうたうセールを開催中の某スーパーを訪れた際、文具売り場で偶然見つけたのがこれです。
「黄色の取っ手の左利き用のはさみ」です。
さっそく以前問い合わせのあった左利き用品のネットショップ「きくやねっと」のひろおさんに連絡しました。
*「きくやねっと」のひろおさん=7.26記事「朝日新聞7.24「疑問解決モンジロー/左利きは生活しにくい?」」で、登場する神奈川県相模原市の文房具店「菊屋」のチーフ浦上裕生さんのこと。
*「きくやねっと」="大きな声で応援します! <(゜◇゜)ノ 左利き! ☆いろんな左利きグッズ売ってまぁ~す☆"というインターネットで左利き用品を販売しているお店、新聞記事にもあったように、ハサミ・定規・カッターなど文具から包丁・缶切・急須などの台所用品まで色々扱っている。
実は、先週、ひろおさんから9.29の記事「サンスター文具の幼児向け左手用ハサミ」で紹介した商品の品番や、「黄色の取っ手の左利き用のはさみ」について知らないかという問い合わせをいただいていたのです。
なにやら「かわいい左利き用のハサミ」をさがして、「黄色の取っ手の左利き用のはさみ」がほしい、というお客様からの問い合わせが多いというお話です。
そのときは、サンスター文具の3点の品番と、「黄色の取っ手の左利きのはさみ」としては、『レフティやすおの左組通信』「左利きphoto gallery〈HPG3〉左手用(左利き/左きき用) はさみ・ハサミ・鋏(SCISSORS FOR LEFTHADERS) コレクション」で紹介している長谷川刃物の商品を―それしか知らなかったので―お知らせしました。
そして今回この商品、クツワ株式会社「左手用学童はさみ」品番:SS102L-380 にめぐり合ったというわけです。
これは、クツワのサイトにある
カバー付学童はさみ
本体価格380円(399円税込)
本体:H130×W62×D8mm、30g
特徴:刃とハンドルが分別できます
:刃の先端が丸くなっており安全
:カバー付
:左右対称形のハンドルなので握る方向を選びません
:名前シール付
品番:SS102S
の「左手用」版と思われます。残念ながらサイトには出ていません。
黄色い取っ手で透明の黄色いカバーがついていて、先丸で安全ですし、とってもかわいい感じに仕上がっています。
価格も右手用と同一価格になっています。
包装の裏面の「使用上の注意」を見ると、
・このはさみは左利き用です。
・左利き用ですので右利きの方がご使用される際は切りにくい場合があります。
という断り書きがあり、親切です。
同様に「右手用」にもこのような表記があるのでしょうか。(私が見た範囲では、どうも「右手用」にはこのような注意書きはないようです。)
もし昔から「右手用」にもこのような表記があれば、私が子供のときに感じたようなつらい思いはしなくてすんだかもしれません。
(* 2.26「ハサミで困った思い出」)
惜しむらくは、「このはさみは左手用です。左手の自然な動きで使うように作られていますので、右手で使用する際は切りにくい場合があります。」という表記ならばもっと良かった―私の考えに沿ったものになる―と思います。一般向けの表記としては「左利き用」という方がわかりやすいだろうという考えに基づくものでしょうが…。
子供用のハサミはたいていどの会社も、「左手・ひだりて用/右手・みぎて用」の表記があり、それぞれ同一価格で提供しています。
これは慣れてしまえば一見当たり前のようですが、なかなかできないことではないでしょうか。売れる数量と比較して作って流通させる手間を考えるなら、単なる儲け主義ではできないと思います。
クツワは、左利き対応をうたった逆打ち目盛りを併記した定規を各種出していましたが、はさみも最近出したのでしょうか。それとも以前から出ていたのでしょうか。
ひとつ問い合わせしてみようと思います。
*「右利き左利き両対応」の表記があるクツワの定規=右から始まる目盛りが併記されている。
左手で線を引くときは右から引くが、今何センチかいちいち引き算する必要がない。
クツワのサイト:定規のページ
今後ともこのような左手用、もしくは左利きに対応した商品―ハサミのように左右対称にできないもの、使う手を限定するものでは専用品、そうでないものにはユニバーサル・デザインの共用品を、各メーカーさんには開発し提供していただきたいものです。
「育児」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
「左手・左利き用品」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
- 週刊ヒッキイ第673号-告知-『左組通信』復活計画[33]『LL』復刻(6)LL71995-96年冬号(2024.10.19)
Comments