« 左利きに関して最近腹が立ったこと:きれいな字を書く | Main | サランラップにおけるユニバーサルデザインの試み »

2004.07.18

第6回アンケート「生まれ変わってくる時は右利きor左利き?」のお知らせ

今月7月18日より、「レフティやすおの左組通信」でまた新しいアンケートが始まります。第6回は「生まれ変わってくる時は右利きor左利き?」です。

(前回は今ひとつ投票数が伸びず、初めて30台で終わっています。今回はもう少し多くの御投票がいただけるよう、ぜひともご協力をお願いいたします。)

この次生まれ変わってくるとしたら、貴方は「右利き」それとも「左利き」のどちらが良いと思いますか。
右利きの人はやはり「右利き」でしょうか。それとも左利きにあこがれていたから「左利き」の人生を、と望まれますか。
一方、左利きの方はどうでしょう。不便な思いをすることのない「右利き」でしょうか。それともやはり「左利き」が良いと思いますか。
いずれかひとつを選んでお答えください。

*投票者の利き手別で選択肢を用意しています。ご自身でご自分の利き手を右もしくは左と、どちらか判断した上で投票してください。

*一言言わせて、というお方は投票後に表示されます一番下の「ご意見ボード」をご利用ください。もっと言わせて、というお方は掲示板もご利用ください。貴方のご意見ご感想をお聞かせください。

1(右利きの人)「やはり右利き」
2( 〃 )「今度は左利き」
3( 〃 )「どちらともいえない」
4(左利きの人)「やはり左利き」
5( 〃 )「今度は右利き」
6( 〃 )「どちらともいえない」


過去に実施したアンケート
第1回 左利きイメージ調査
第2回 左利きで困ったこと(物理的バリア編)
第3回 左利きの子に右手使いを試みるか否か
第4回 貴方の好きな左利きの呼び名は何ですか?
第5回 左利き?と思うのはどんな仕草ですか

それぞれの詳細、結果は「レフティやすおの左組通信」の「左組通信」「左組通信2」「左組通信3」でご覧ください。


こんなアンケートを実施して欲しいというリクエストがございましたら、お気軽にお申し出ください。

|

« 左利きに関して最近腹が立ったこと:きれいな字を書く | Main | サランラップにおけるユニバーサルデザインの試み »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

左利き」カテゴリの記事

左利きアンケート」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 第6回アンケート「生まれ変わってくる時は右利きor左利き?」のお知らせ:

« 左利きに関して最近腹が立ったこと:きれいな字を書く | Main | サランラップにおけるユニバーサルデザインの試み »