『サイレント・ジョー』T・ジェファーソン・パーカー
『サイレント・ジョー』 SILENT JOE T・ジェファーソン・パーカー 七搦理美子訳 早川書房
サイレント・ジョー (ハヤカワ・ミステリ文庫)
2001年MWA(アメリカ探偵作家クラブ)賞最優秀長編賞受賞作。
ハンディキャップを持つ青年が人生の真実を求める物語。
昼は保安官補として刑務所の看守として、夜は郡政委員である養父の護衛として働く物静かな(サイレント)ジョーはある日、目の前で養父を銃殺される。養父を護衛できなかったことを悔やみ、養父殺しの犯人を追及するが…。
硫酸ベイビーと呼ばれた少年ジョーの前に現れた理想の男ウィル・トロナ、しかし彼はより大いなる善のためには小悪も辞さない策略家でもあった。<友人には手を貸せ、敵はうまく利用しろ>。 いったい彼はどんな事件に関わっていたのか…?
24歳の主人公ジョーと養父、さらに実父、そして実母、愛するパートナーを失った養母との関わり。顔の傷跡というハンディキャップを克服して生きるジョーにとって初めての恋愛。これらの人間関係の緊張の中で、事件を追求するジョーの一人称で進められる物語は、ミステリとしてのおもしろさもさることながら、親子の人間物語としてのおもしろさ、ハンディキャップをいかに克服して生きるかというジョーの心の物語としてのおもしろさが光っている。罪と許しの物語でもある。
「そいつはただの傷痕だ。誰だって持っている。きみのは外にあるというだけのことだ」
そう、人はみな傷痕を持っている。今もうずく傷痕を。私も持っている、人の目にふれないところに。
美しい顔を見たときどう思うかという問いに、「その人は運がいいと思います」と答えるジョー。
私も右利きの人を見ると、そう思う。「運がいい人だ」と。
人間の美しさとは? 人間の罪とは? 人間の運とは? そんなことを考えさせられてしまった物語でした。
「趣味」カテゴリの記事
- 私の読書論-2025年岩波文庫フェアから『富嶽三十六景』-楽しい読書390号(2025.06.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(34)陶淵明(11)「帰去来の辞」1-楽しい読書389号(2025.05.31)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(33)陶淵明(10)「乞食」-楽しい読書387号(2025.04.30)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 私の読書論-2025年岩波文庫フェアから『富嶽三十六景』-楽しい読書390号(2025.06.15)
- 中国の古典編―漢詩を読んでみよう(34)陶淵明(11)「帰去来の辞」1-楽しい読書389号(2025.05.31)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
「海外ミステリ」カテゴリの記事
- 私の読書論193-私の年間ベスト3-2024年〈フィクション系〉初読編『エクトール・セルヴァダック』ヴェルヌ-楽しい読書383号(2025.02.28)
- [コラボ]<左利きミステリ>第6回海外編(後)再発掘作-楽しい読書382号(2025.02.15)
- [コラボ]<左利きミステリ>第6回海外編(前)新規発見作-週刊ヒッキイ第680号(2025.02.15)
- レフティやすおの楽しい読書381号-告知-私の読書論193-私の年間ベスト3-2024年〈フィクション系〉再読編『ホビットの冒険』(2025.01.31)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
Comments