阪神鳥谷選手左利き右投げの謎?
阪神鳥谷選手左利き右投げの謎?
昨年、18年ぶりのリーグ優勝を果たした阪神タイガースの今年の目玉はなんといってもドラフト1位で入団した鳥谷選手であろう。
この鳥谷選手は、左利きなのに右投げという異色の選手。野球では左利きは打撃は1塁に近いということで有利とされていますが、守備では左投げゆえポジションが限られ不利といわれます。それをカバーする意味で右投げを身に付けるのは大きな武器といえます。しかし言うは安く行なうは難し、です。 では彼はどのようにして右投げを身に付けたのでしょう?
これは「レフティやすおの左組通信」「左組通信」2004年1月の記事。
なんや、お前のHPの宣伝か。
まあそういわんと、続きはそちらで…。(-_-;)
いよいよ、人を小ばかにして!
ええっと、実は…、そのう、ヒントは「柔道」です。(^^;)
左右対称にきりりと締めた回しをつかんで投げる相撲と違い、柔道は相手の襟をつかんで肩に担ぐように投げます。この動作が投球動作と同じだそうです。少年時代から続けていたこの動きがそのまま野球にも応用されたというのが真相でした。
へぇ~。
ひ、ひ、ひ、ひとつ、か。(o_ _)o
「スポーツ」カテゴリの記事
- 鈴木福くん、大好きな広島カープでマエケン体操から入ったサウスポー始球式(2024.08.16)
- 8月1日「日本ハム-オリックス」戦でGACKTさんサウスポー始球式(2024.08.04)
- 元卓球女子五輪メダリスト石川佳純さんがサウスポー始球式(2024.04.08)
- 西武ライオンズファンの乃木坂46向井葉月さんが左腕で初始球式(2023.09.03)
- サウスポー始球式二連発(1)5月14日玉木宏(2)5月15日新川優愛、プロ野球西武-楽天戦で始球式(2022.05.18)
「心と体」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
- 週刊ヒッキイ第674号-告知-楽器における左利きの世界(26)まつのじん(1)(2024.11.02)
「左利き」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- レフティやすおの楽しい読書380号-告知-私の読書論192-私の年間ベスト3-2024年〈リアル系〉『都筑道夫の小説指南』(2024.12.31)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
「左利きの人」カテゴリの記事
- 週刊ヒッキイ第678号-告知-新春放談:最後の挑戦!? 左利き用楽器の普及と啓蒙にご協力を!(2025.01.18)
- 2025(令和7)年、明けましておめでとうございます。(2025.01.07)
- 週刊ヒッキイ第677号-告知-『左組通信』復活計画[35]『LL』復刻(8)LL91996年夏号(2024.12.21)
- 週刊ヒッキイ第676号-告知-楽器における左利きの世界(27)まつのじん(2)(2024.12.07)
- 週刊ヒッキイ第675号-告知-『左組通信』復活計画[34]『LL』復刻(7)LL81996年春号(2024.11.16)
Comments