左利き宣言
左利きは不幸の種ではない。にもかかわらず左利きが不幸となるのは、それを育てる右利き社会という土壌の存在であり、右利きという多数派の耕作人のなせる業である。
1963年アメリカのワシントンにおいて、ドクター・マーティン・ルーサー・キングDr. Martin Luther Kingは「I HAVE A DREAM 」スピーチを発表し、肌の色の違いによって差別されることのない社会の実現を訴えた。
私は今、利き手の違いによる差別のない社会の実現を訴えたい。
キリストは汝の隣人を愛せと教えたという。私は右利きの人たちに汝の隣人左利きの人を愛せと言いたい。
愛するとは共に生きることであり、共感を抱くことである。同じ思い、同じ気持ちになろうとすることである。真実は理解できなくとも理解しようと努力することである。
そして、左利きの人よ。
ただただ身の不幸を嘆くのではなく、自分自身の言葉で周りの人々に告げよ。無知なる者には知識を与えよ。無理解なる者には理解を求めよ。
自らの手で自らの道を切り開け。共に歩もうとするものたちと手と手を取り合い、勇気を持って前へ進め。
*参照*左利きの話題満載のHP「レフティやすおの左組通信」左利きのページ〈左組〉「レフティやすおの左利き私論〈1〉」
« 左利きのやっちゃんです | Main | 私の望み »
「心と体」カテゴリの記事
- <親御さんへ>特別編―左右共存お箸持ち方絵本『おはしをじょうずにもてるかな』-週刊ヒッキイ第689号(2025.07.05)
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
「左利き」カテゴリの記事
- <親御さんへ>特別編―左右共存お箸持ち方絵本『おはしをじょうずにもてるかな』-週刊ヒッキイ第689号(2025.07.05)
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
「左利きを考える」カテゴリの記事
- <親御さんへ>特別編―左右共存お箸持ち方絵本『おはしをじょうずにもてるかな』-週刊ヒッキイ第689号(2025.07.05)
- 週刊ヒッキイ第688号-『左組通信』復活計画[38]『LL』復刻(11)LL11 1996年秋号(後)(2025.06.21)
- 週刊ヒッキイ第687号-楽器における左利きの世界(32)松野迅さんから(2025.06.07)
- 週刊ヒッキイ第686号-『左組通信』復活計画[37]『LL』復刻(10)LL10 1996年秋号(後)(2025.05.17)
- 私の読書論196-<後世への最大遺物>としての紙の本を!-楽しい読書388号(2025.05.15)
Comments